別 紙 |
1. 進捗状況 女川原子力発電所2号機は、5月22日より第6回定期検査を開始しています。 2. 主要機器の点検状況
この「発電用原子力設備技術基準特殊設計施設認可申請書」については、10月6日に認可を受けました。
(2)原子炉再循環ポンプ(B)出口弁および入口弁の点検状況
原子炉再循環ポンプ(B)出口弁において、軸封部から、原子炉格納容器内サンプ(水槽)への水の流入が見られたことおよび弁棒に傷が確認されたこと、また類似弁の原子炉再循環ポンプ(B)入口弁の弁棒にも傷が確認されたことから、当該出入口弁の分解点検を行いました。
10月27日から11月3日まで点検を行った結果、出入口弁の弁棒および出口弁の軸封部以外に異常は認められませんでした。
なお、異常が認められた弁棒、軸封部等については新品に取替えました。 (3)圧力抑制室のプール内の点検状況 他社プラントで圧力抑制室のプール内に異物が確認されている状況を踏まえ、同プール内の点検を行いました。 10月27日から11月4日まで水中カメラで目視点検を行った結果、針金片等を21個確認しました。 3. トラブルに該当しないひび、傷等の状況について 今月(平成15年10月)の主要機器の点検状況は、添付−2のとおりです。 以 上 |