岩手県

岩手県 イメージ

広大な土地に、仕事も暮らしも充実の安心環境

 全国2位の広大な面積を有する岩手県は、米、畜産に加え、全国一のりんどうや夏秋ほうれん草などの園芸作物、三陸沿岸で育てられるわかめやあわびなどの新鮮な魚介類、冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばの岩手3大麺など、多彩な食材や食文化に恵まれた地です。また、チャグチャグ馬コやさんさ踊り、藤原まつりなどの伝統的な祭りや、世界文化遺産の平泉地域、龍泉洞など、美しい自然資産が各地で楽しめます。東京・盛岡間は最短約2時間10分、内陸と沿岸を結ぶ復興道路の建設も進み、沿岸部へのアクセスも改善されています。安全面では交通事故発生件数(人口10万人当たり)が都道府県別で全国46位です。さらに、20の県立病院を設置し、全国随一の公的医療機関のネットワークを構築するなど、安心な生活環境も整っています。
※1 総務省「統計でみる都道府県のすがた2018」

[出典]
  • 岩手県HP「岩手が一番」(平成31年更新)
  • 岩手県HP「岩手県の産業」(2019年2月更新)
  • 警察庁交通局「平成30年中の交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等について」
  • 総務省「統計でみる都道府県のすがた2019」
  • 岩手県HP「医療局」(令和1年更新)

わかめの生産量が日本一

サムネール  昭和40年頃から始まった「養殖わかめ」の生産量は、全国の生産量の40%と日本一。「あわび」の保護も進み収穫量は全国1位。また、「りんどう」は改良を重ねて全国一の生産県に成長。新しく創り、育てる気質に満ちあふれた県です。

[出典]
  • 岩手県HP(岩手県の産業、いわての統計情報)

ビールがうまい、肉がおいしい

サムネール  岩手県はビールの原料となるホップの生産量が日本一で、国内の大手ビールメーカーの多くが岩手県内のホップ産地と契約を結んでいます。また、前沢牛、いわて短角牛などの岩手の牛肉は、品質の高さでもトップクラス。贅沢な食生活が気軽に楽しめます。

[出典]
  • 岩手県農林水産部「ホップに関する資料」

日本最大規模、三陸ジオパーク

サムネール  大地の魅力にあふれた三陸地域が、平成25年に「日本ジオパーク」に認定されました。ジオパーク(大地の公園)は、地球活動の遺産を見どころとした、自然の公園です。岩手県を中心に青森県八戸市から宮城県気仙沼市まで海岸線は約300kmに及び規模は日本最大。北部は断崖絶壁が多く、南部は岬と入り江が連続するリアス海岸となっており、それぞれの特徴的な海岸線が美しい景観を造っています。

[出典]
  • 三陸ジオパークオフィシャルWebサイト

全国に名を知られる伝統工芸

サムネール  岩手県の代表的な特産品である南部鉄器は、「国の伝統的工芸品」第1号の指定を受けています。良好な原材料に恵まれていることや、藩が保護育成に努め、全国各地から鋳物師、釜師を召し抱えたことから発展をとげ、今なお全国にその名を知られています。

[出典]
  • 岩手県観光ポータルサイト いわての旅、岩鋳HP「南部鉄器」

岩手県の企業立地に関する詳しい概要は 岩手県企業立地ガイド(岩手県)をご覧下さい。