女川原子力発電所1号機 第17回定期検査の状況
(平成19年2月分)
1.進捗状況
女川原子力発電所1号機は、平成18年1月18日より第17回定期検査を実施しております。
平成18年11月22日に確認された「炉心スプレイポンプ(A)の社内試験時の汲み上げ能力未達(平成18年12月13日お知らせ済み)」について、炉心スプレイポンプ(A)の分解点検を終了し、その後の性能確認にてポンプの汲み上げ能力が規定値を満足することを確認しました。今後は、現在未完了の検査および地震に伴う安全機能確認等を継続して実施してまいります。
(添付−1 女川原子力発電所1号機 第17回定期検査 主要点検工程表 参照(PDFファイル))
平成17年8月16日に発生した地震等の影響に関する耐震安全性評価結果については、平成18年9月13日に原子力安全・保安院より妥当であるとの評価をいただき、耐震安全性が確保されていると判断されました。
また、平成18年11月17日には、宮城県、女川町および石巻市より耐震安全性についてご理解をいただきました。
なお、地震に伴う1号機の安全機能確認については、平成17年8月18日までに保安規定に基づく設備の巡視点検および運転中に要求される安全上重要な設備の安全機能確認を実施し、安全上問題となる被害がないことを確認いたしました(平成17年9月2日お知らせ済み)。
また、保安規定に基づく定期検査時に要求される安全上重要な設備の安全機能の確認については、第17回定期検査期間中に定期事業者検査として実施しております。
2.トラブルに該当しないひび、傷等の状況について
報告時期、
報告No. |
件名 |
作業終了日 |
備考 |
平成18年11月分 No.2(改) |
炉心スプレイポンプ(A)の社内試験時の汲み上げ能力未達について |
2月26日 |
添付−5(PDFファイル) |
以上