プレスリリース



女川原子力発電所3号機 定期検査の実施状況について
(平成17年10月分 定期報告)

平成17年11月7日

 当社、女川原子力発電所3号機(平成17年9月27日から第3回定期検査中)の10月分の定期検査の実施状況等について、本日、宮城県、女川町および石巻市に報告いたしました。

 トラブルに該当する事象はありませんでした。トラブルに該当しない軽度な事象としては、燃料集合体1体からの漏えいおよび低圧タービン内部車室の溶接部のひびなど、合計4件の事象が確認されました。

 また、8月16日に発生した地震による設備への影響について、定期検査時に要求される安全機能確認ならびにその他点検を引き続き行っておりますが、これまでのところ、安全上問題となる被害は確認されておりません。

 なお、安全機能の確認等については、2号機に関しては終了(9月27日)し、続いて1号機、3号機の順に行っていくこととしておりましたが、1号機の次回定期検査開始時期(平成18年1月予定)等を踏まえ、今後は3号機(定期検査中)、1号機の順で、それぞれ定期検査中に実施してまいります。

 今回の定期報告の概要については別紙のとおりです。

以上

(別紙)
 女川原子力発電所3号機 第3回定期検査の状況(平成17年10月分)



←← 東北電力トップページ   ← 元のページへ戻る