女川原子力発電所2号機 第8回定期検査の状況
(平成18年10月分)
1.進捗状況
女川原子力発電所2号機は、平成18年7月16日より第8回定期検査を実施しております。
これまでに、非常用炉心冷却系ストレーナ取替え工事が完了し、国によるストレーナの性能に関わる最終検査が終了しております。また、原子炉格納容器の復旧が完了し、原子炉格納容器漏えい率検査が終了しております。
(添付−1 女川原子力発電所2号機 第8回定期検査 主要点検工程表 参照(PDFファイル))
2.主要機器の点検状況
主な機器の点検状況は以下のとおりです。
(1)燃料の取替え
560体ある燃料集合体のうち、72体を新燃料に取替えました。
(2)非常用炉心冷却系ストレーナ取替工事
残留熱除去系、高圧炉心スプレイ系および低圧炉心スプレイ系のストレーナについて新型ストレーナへの取替えを実施しました。
3.トラブルに該当しないひび、傷等の状況について
今月(平成18年10月)の主要機器のトラブルに該当しないひび、傷等の点検状況は、添付−2(PDFファイル)のとおりです。
また、10月中に補修等の作業が終了したものは下表のとおりです。
(詳細については、添付−3参照(PDFファイル))
報告時期、
報告No. |
件名 |
作業終了日 |
備考 |
平成18年8月分
No.1(改) |
気体廃棄物処理系排ガス予熱器(A)仕切板の変形について |
10月4日 |
添付3−1
(PDFファイル) |
平成18年9月分
No.3(改) |
残留熱除去系(A)流量制限逆止弁端子ボックス内の油たまりについて |
10月27日 |
添付3−2
(PDFファイル) |
以上