プレスリリース

別紙

  1. プロジェクトの概要
    場所 ベトナム社会主義共和国 タインホア省
    (首都ハノイから約200km)
    概要  1980年代に建設され、現在は発電を休止している旧ソンマック水力発電所に新たに水圧管路および水車・発電機を設置し、発電機能の再生を図る。
     発電した電力をベトナム電力公社に売電するとともに、火力発電を代替することにより温室効果ガスの削減効果がある。
    発電所諸元
    (改修後)
    発電形式 :ダム式
    最大出力 :2,000kW
    最大使用水量 :15.0m/s
    有効落差 :16.8m
    可能発生電力量 :720万kWh/年
    発電所改修工事
    スケジュール
    着工 :平成18年6月26日
    運転開始 :平成19年4月(予定)

    プロジェクトの
    運営会社
    ソンマック・パワー・カンパニー・リミティド
    [東北電力と農業機電社による合弁会社。2006年6月12日設立。]
    CO削減量 CO換算で約4,000トン/年
    合計2万トン程度(2007年〜2012年)
  2. プロジェクトの位置図および旧ソンマック発電所外観
    位置図、建屋外観
  3. 工事概要図


←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る