平成17年10月26日
当社は、このたび、当社のCSR(企業の社会的責任)に関する取組みについて取りまとめた「東北電力CSRレポート2005」(以下、レポート)を発行しました。
本レポートは、当社のCSRに対する考え方や、CSRに係るさまざまな活動について、広く皆さまにお知らせするために発行するもので、今回が初めてとなります。
本レポートでは、長期経営戦略である「ビジョン2010」や、中期経営方針、さらにはCSR推進体制の概要などを掲載するとともに、当社のCSRに対する考え方や活動方針について、詳しく紹介しております。
また、当社がこれまで実践してきた取組みについては、経済・企業倫理・環境・社会の各分野別に図表や写真、各種資料を交えながら、具体的かつ分かりやすく紹介しており、特に、当社におけるCSR活動の特色・独自性の一つと考えている「地域」という要素が読み手に十分伝わるよう工夫しております。
なお、本レポートの作成にあたっては、CSRレポートに関する国内外のガイドラインを参考にするとともに、当社のCSRの取組みに対する地域の皆さまや社外有識者からの意見・評価を収録するなど、レポートの客観性の確保にも努めております。
当社は、地域に根差す公益企業として、これまで、企業倫理・法令の遵守や地球環境問題への対応、さらには地域との協調を図るための活動の実施など、CSRに関する取組みを積極的に展開してまいりました。
こうした中、当社では、昨今のCSRに対する社会的関心の高まりを踏まえ、本年1月に「CSR推進会議」を設置するとともに、平成17年度の中期経営方針において、「当社の独自性を重視したCSRに関する取組みの推進」を企業信頼度向上に向けた主要な取組みとして掲げるなど、CSRへの取組みを一層強化しております。
当社としては、今後とも、「地域社会(みなさま)の より大きな信頼を 東北電力」というスローガンのもと、CSR活動を積極的に推進していくとともに、本レポートを活用した対話活動をはじめ、さまざまな機会を通じてご意見を伺い、取組みに反映させていくことで、より実効性の高いCSR活動を展開し、企業価値のさらなる向上を図ってまいりたいと考えております。
本レポートの概要は別紙のとおりですが、レポートの内容については、11月上旬に、当社ホームページ(http://www.tohoku-epco.co.jp/)にも掲載する予定です。
以上
(別紙)「東北電力CSRレポート2005」の概要
|