トップページ
>
プレスリリース2005年度一覧
>
本文
> 別紙
プレスリリース
(別紙)
「東北電力 源流の森 オータムフェスタ2005」の概要
【主催】東北電力株式会社
【後援】只見町、只見町教育委員会、只見町観光まちづくり協会
1.「源流の森コンサート」
(1)日時
平成17年10月15日(土)18:30〜19:30
(2)会場
「
季
(
とき
)
の
郷
(
さと
)
湯
(
ゆ
)
ら
里
(
り
)
」(福島県南会津郡只見町大字長浜字上平50)
(3)出演
「
木下
(
きのした
)
尊惇
(
たかあつ
)
フォルクローレ・コネクション」
木下 尊惇 氏
橋本 仁 氏
小林 智詠 氏
小澤 敏也 氏
ギター・チャランゴ・ボーカル
ケーナ・シーク
ギター
パーカッション
(4)参加者
只見町民の皆さまはじめ、どなたでもご自由に参加いただけます。(申込み不要、入場無料)
※フォルクローレとは
アンデス地方の民族楽器の合奏を「フォルクローレ」と呼んでいます。
標高4,000メートルのアンデス高原やアマゾンの広大なジャングルなどの自然、インカ帝国に代表される高度な文明の歴史をもつ同地方が生んだ魅力的な名曲の数々は、世界で広く愛されています。「コンドルは飛んでゆく」はその代表曲です。
2.「森の集い」
(1)日時
平成17年10月23日(日)11:30〜16:30
(2)会場
「東北電力 源流の森」(福島県南会津郡只見町長浜地内)
(3)参加者
只見町の小学生・親子100名(別途申込み必要・先着順、入場無料)
※小学校3年生以下は保護者同伴。
※只見町以外にお住まいの方もご参加いただけます。
(4)主な実施内容
a.森の食事会(バーベキュー)
b.森の体験教室
(a)フォトアドベンチャーゲーム
事前に配布する写真やマップなどを頼りにチェックポイントを探し、キーワードをつないで文章を完成させるゲームです。
(b)森の工作教室
森の木を利用して、素敵な「写真立て」をつくります。完成した「写真立て」は持ち帰りできます。
(c)間伐学習
たもかく株式会社の協力を得て、実際の間伐作業について学習します。
[お問い合わせ・お申し込み]
東北電力(株)広報・地域交流部 「源流の森」係
TEL.022−799−6061
東北電力トップページ
元のページへ戻る