平成17年10月7日
当社は、10月15日(土)ならびに10月23日(日)に、福島県只見町において「東北電力 源流の森 オータムフェスタ2005」(後援:只見町、只見町教育委員会、只見町観光まちづくり協会)を開催いたします。
本イベントは、「東北電力 源流の森」(注)において、地域の方々に自然の魅力や大切さを再認識していただくとともに、当社の環境保全の取り組みを理解していただくことを目的に平成13年より毎年実施しているものです。5年目となる今年は、10月15日(土)に「源流の森コンサート」、10月23日(日)に「森の集い」を開催することとしております。
「源流の森コンサート」は、「季の郷 湯ら里」(只見町)において、わが国を代表する「フォルクローレ」演奏家の一人である木下尊惇氏が率いる「木下尊惇フォルクローレ・コネクション」を迎えて開催いたします。
「森の集い」は、「東北電力 源流の森」(只見町)を会場に、主に只見町の小学生・親子を対象として開催するもので、次代を担う子どもたちに、只見町の身近な自然である森の大切さを再認識していただけるよう、森をフィールドとしたアドベンチャーゲームや、森の木を利用した工作教室、間伐学習など、親子で自然を楽しみながら学んでいただく内容となっております。
なお、「東北電力 源流の森 オータムフェスタ2005」の概要については別紙のとおりです。
(注) 「東北電力 源流の森」:
只見川水域は当社最大の水力発電地帯であり、その源に位置する只見町は、当社の電源開発の歴史においても源流といえる地域です。当社は、平成13年の創立50周年記念事業の一環として、只見町のたもかく株式会社(以下「たもかく」)が展開している「古本と森の交換システム」に参画しました。
社員から寄せられた18万冊の古本と1万2千枚のCDを「たもかく」に寄贈し、それと交換する形で約4万m2の利用権を得て、平成13年3月に「東北電力 源流の森」を開設したものです。
|
以上
(添付資料)
・ 「東北電力 源流の森 オータムフェスタ2005」の概要
|