プレスリリース



(別紙)

女川原子力発電所相互評価の概要について

実施期間
     平成17年7月5日(火)〜平成17年7月7日(木)の3日間



実施対象
     女川原子力発電所
  (所在地:宮城県牡鹿郡女川町および石巻市)



評価項目
    ・ 組織・運営
・ 教育・訓練
・ 運転・保守
・ 放射線防護
・ 原子力安全文化向上への取組み、ヒューマンエラーの防止



レビューチーム
   (株)社会安全研究所※、(株)神戸製鋼所、三菱原子燃料(株)、 三菱重工業(株)および日本原子力技術協会より各1名の計5名で構成

 
原子力産業以外の専門家として参加し、原子力安全文化向上への取組み、ヒューマンエラーの防止について評価。



評価方法
    2グループに別れ、各評価項目について、現場観察・書類確認・面談により評価を実施。



その他
   女川原子力発電所におけるピアレビューは、NSネットが第1回目を平成13年1月に実施しており、今回は2回目となります。

←← 東北電力トップページ   ← 元のページへ戻る