3.報告書の構成: |
| 第1章 |
地域自立への道を拓く−ブランド形成の意義
・地域ブランド形成の意義、必要性と可能性の検討 |
| 第2章 |
地域ブランドの形成方向
・地域ブランド形成の方向について提示 |
| 第3章 |
地域ブランド確立の取組み
・全国の先進事例の調査と地域ブランド形成要件の分析
大分県湯布院町 〜まちづくりの歴史と住民の力
長野県小布施町 〜住人が楽しむまちづくり |
| 第4章 |
地域ブランド形成へのアプローチ
・東北の先進事例を調査・分析し、成功への方向性を探る
福島県会津若松市〜商人女将のまちづくり
歴史文化を生かした町並み再生
宮城県山元町〜地域資源を生かした生産と暮らし
岩手県山形村〜山村の文化・暮らしの継承 |
| 第5章 |
東北地域における地域ブランド形成の方向
・各章のまとめと東北の特性、地域ブランドの展開方向について提示 |