別紙

女川原子力発電所2号機 第7回定期検査の状況
(平成17年2月分)

1.進捗状況
女川原子力発電所2号機は、平成17年1月22日より第7回定期検査を実施しています。
  
 
平成17年  1月21日 17時30分 電気出力降下開始
  1月22日 01時00分 発電停止
 

燃料移動を完了し、引き続き炉心シュラウドの点検を実施しております。

添付−1  女川原子力発電所2号機 第7回定期検査 主要点検工程表 参照(PDFファイル)


2. 主要機器の点検状況
主な機器の点検状況は以下のとおりです。
(1)制御棒駆動機構の点検
   137体ある制御棒駆動機構のうち、19体について分解点検を実施しています。
(2)出力領域モニタの取替え
   31本ある出力領域モニタのうち、10本について取替えを実施しました。
(3)復水器の点検状況
   復水器(A)、(B)の細管点検を行っています。
(4)炉心シュラウドの点検状況
   第6回定期検査でひび割れを確認した1箇所の炉心シュラウド溶接線について、2月20日から22日に目視点検を、また、2月23日から27日に超音波探傷検査を実施しました。
 現在、詳細な評価を実施しております。


3.トラブルに該当しないひび、傷等の状況について
(1)

今月(平成17年2月)の主要機器の点検状況は、添付−2のとおりです。

(2) 既報告の主要機器の点検状況について、2月中に補修等の作業が終了したものは下表のとおりです。(詳細については、添付−3参照(PDFファイル)

 

報告時期、報告No 件名 作業終了日 備考
平成15年8月分
No.1(改)
気水分離器仮置き用の脚の曲がりについて
2月15日
添付−3(PDFファイル)

以上