第17回国際セミナーの開催について
『アジア・太平洋地域における新たな協調の時代に向けて 』
〜各国の中堅・若手リーダーが、国境を越え、相互理解・交流の将来展望について活発に議論〜

平成15年10月22日

 10月27日(月)から29日(水)までの3日間にわたり、宮城県蔵王町において、日本、米国、中国、ロシア、インドネシア等12カ国の中堅・若手リーダーが集う「第17回国際セミナー」が開催されます。
 本セミナーは、財団法人国際研修交流協会(理事長:明間輝行弊社相談役)が将来の国際社会の担い手となる中堅・若手リーダー層を対象に、国境を越えた相互理解と国際交流の促進を図ることを目的として昭和62年より毎年開催しているもので、今回で17回目となります。
 当社は、地域における国際化の促進および国際化を担う人材の育成など東北の国際化推進への貢献という観点から、第1回目より本セミナーの開催・運営について支援・協力を行っております。
 今回のセミナーは、「アジア・太平洋地域における新たな協調の時代に向けて」をテーマに開催されることとなっており、参加各国から政府関係者、学識経験者など各界で活躍する約100名の出席が予定されております。

 なお、今回のセミナーの開催概要は別紙のとおりです。

以上