第17回国際セミナー開催概要

1.期 間 平成15年10月27日(月)〜29日(水)
2.場 所 「宮城蔵王ロイヤルホテル」
 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字鬼石原1−1
  TEL.0224-34-3600
3.主 催 財団法人 国際研修交流協会
 東京都中央区八重洲二丁目1番4号 蘭免ん本社ビル3F
  TEL.03-3277-8888 
財団法人 国際研修交流協会
  国際交流、研鑚による相互の人間的理解を通じた国際間の信頼と協調の増進を図ることを目的として設立。主な事業として、過去16回にわたる国際セミナーの開催に加え、国際的知識人を招聘しての講演会の開催等を実施。
4.後 援 総務省、外務省、経済産業省、宮城県、蔵王町、(社)日本経済団体連合会、(社)東北経済連合会
5.協 賛 東北電力株式会社
6.テーマ 『アジア・太平洋地域における新たな協調の時代に向けて』
7.主な来賓・講師
  (日本)有馬朗人(参議院議員)
    日下一正(経済産業省 資源エネルギー庁 長官)
    今井隆吉(元ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部大使)等
(米国)ジェ−ムズ・ズムウォルト(在日米国大使館 参事官)等
(中国)柳  斌(中国教育国際交流協会 会長)等
(ロシア)アナトーリー・シャマーノフ(ロシア・ウリヤノフスク
     州知事)
     オレーグ・サラエフ(ロシア原子力発電公社 総裁)
(インドネシア)シャムスル・ムアリフ(情報・通信担当国務大
        臣)等
8.参加国 日本、米国、中国、ロシア、インドネシア、オーストラリア、
インド、モンゴル、ミャンマー、韓国、シンガポール、タイ

※開催期間中の問い合わせ先
  宮城蔵王ロイヤルホテル内国際セミナー事務局
   TEL.0224-34-3600 、FAX.0224-34-3177

 

セミナー日程
10月27日(月)
9:00〜 9:40
開会式
10:00〜12:00
基調講演 シャムスル・ムアリフ
  インドネシア情報・通信担当国務大臣 等
13:00〜17:00
特別講演 オレーグ・サラエフ ロシア原子力発電公社 総裁
ジェ−ムズ・ズムウォルト 在日米国大使館 参事官
日下一正 経済産業省 資源エネルギー庁長官
石田直裕 総務省 総合通信基盤局 国際部長
渡邊昭夫 平和・安全保障研究所 理事長
18:00〜20:00
ウェルカム・パーティー

10月28日(火)
9:00〜17:00
各分科会討議
@エネルギーA情報通信B安全保障

 

10月29日(水)
9:00〜10:00
特別講演
  有馬 朗人 参議院議員
10:10〜11:30
各分科会からの総括報告
11:30〜11:40
閉会式

※セミナーは、原則として英語で行われます。

以上