トップページ > プレスリリース2019年分 > プレスリリース詳細 |
法人のお客さまを対象とした福利厚生アウトソーシングサービスのご提案およびBCP(事業継続計画)関連支援サービスの充実について2019年12月19日 当社は、本日より、法人(事務所ビル・商業施設・工場等)のお客さまを対象に、「福利厚生アウトソーシングサービス」のご提案を開始するとともに、「BCP(事業継続計画)※1関連支援サービス」の充実を図り、お客さまの事業運営にお役立ていただけるご提案を強化することといたしました。 当社は、日常の接触活動において、東北6県および新潟県の法人のお客さまが、人材の採用・定着や従業員満足度の向上等につながる福利厚生制度の充実に課題を抱えていることを確認しておりました。 こうした課題の解決の一助となるよう、当社は、株式会社リロクラブ(本社:東京都、代表取締役 杉山新吾氏)と提携し、法人のお客さま向けに「福利厚生アウトソーシングサービス」をご提案することといたしました。 本サービスを導入いただくことにより、法人のお客さまとその従業員、ご家族の方が、リロクラブが提供する「福利厚生倶楽部」の多様な福利厚生メニューをご利用いただくことが可能※2となり、法人のお客さまにおける福利厚生制度の充実につながるものと考えております。 また、BCP(事業継続計画)関連支援サービスについては、本年3月より提案活動を行っておりますが(2019年3月14日お知らせ済み)、このたび、新たにセコム株式会社(本社:東京都、代表取締役社長 尾関一郎氏)と提携いたしました。 これにより、従業員とご家族の安否を確認するサービスや、緊急時の連絡網を構築するサービス等をご利用いただくことが可能となり、法人のお客さまの事業継続計画策定に係る業務をより一層ご支援できるようになると考えております。
当社といたしましては、引き続き、法人のお客さまの事業運営にお役立ていただけるサービスの充実を図ることで、お客さまに“より沿う”サービスを提供してまいります。 それぞれの具体的なサービス内容は、別紙のとおりです。 以 上 ※1 「BCP」とは「事業継続計画(Business Continuity Plan)」のことであり、非常事態においても事業継続を追求する企業の経営計画を指す。自然災害や設備故障、業務システムの停止など、予期せぬ事態が発生した際に、事業の損害を最小限に抑え、重要な業務の早期復旧を可能とすることを目的に策定する。
「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」 ![]()
|