プレスリリース

生活アシストサービス「よりそう BOCCO」のサービス開始について〜ご家族間のコミュニケーションをサポートし、お客さまのくらしに安心と楽しさをお届けします〜

2019年10月 7日

 当社は、コミュニケーションロボット「BOCCO※1」を活用した生活アシストサービス「よりそう BOCCO(ボッコ)」を、本日より開始いたしました。


 本サービスは、2018年7月より開始した、新たなサービスの開発に向けた「よりそうスマートプロジェクト」(2018年7月11日お知らせ済み)での検証を踏まえ、くらしのトータルサービス「より、そう、ちから。+ONe」の新しいサービスとして提供するものです。


 「よりそう BOCCO」は、BOCCOの「分かる」、「つながる」、「呼びかける」の3つの機能を活用することで、共働きや高齢者世帯の増加など、多様化するくらしの様々な場面で、ご家族間のコミュニケーションなどをサポートし、お客さまのくらしに安心と楽しさをお届けするものです。


 具体的には、BOCCOを購入いただくことで、スマートフォンによる外出中の宅内の様子の把握(分かる)※2や、離れてくらす家族とのメッセージ(音声)のやり取り(つながる)、あらかじめ登録されたメッセージ等を指定時間にお知らせする(呼びかける)ことが可能になります。


 当社お客さま向けWebサイト「よりそうeねっと」の会員であり、かつ当社との電気のご契約を「よりそうeねっと」に登録いただいている方が、当社専用ホームページ※3からお申し込みいただくことでBOCCOをお得に入手いただけるほか、「よりそうeポイント」2,000ポイントをプレゼントいたします。


 当社といたしましては、今後とも、お客さまの多様なニーズにお応えし、お客さまのより豊かで快適なくらしや、安全・安心なくらしの実現をサポートするため、くらしのトータルサービス「より、そう、ちから。+ONe」のもと、お客さまの生活に「プラス・ワン」のご提案をお届けしてまいります。


以 上



※1 ユカイ工学株式会社が開発したコミュニケーションロボット。
※2 別売りのセンサが必要となります。
※3 (URL)https://yorisou.bocco.me/




「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る