トップページ > プレスリリース2019年分 > プレスリリース詳細 |
買取期間が満了する家庭用太陽光向けの新サービス「ツナガルでんき」のご提供について〜お客さまの多様なニーズにお応えし、再生可能エネルギーの有効活用に貢献〜2019年 5月30日 当社は、くらしのトータルサービス「より、そう、ちから。+ONe」の一環として、固定価格買取制度※1の買取期間が満了する家庭用太陽光発電設備をお持ちのお客さま向けサービス「ツナガルでんき」を、本年11月よりご提供いたします。 (「ツナガルでんき」の概要については、2018年11月29日お知らせ済。) 【「ツナガルでんき」のサービス内容】 1.シンプル買取サービス
2.エコキュート※3・蓄電池リースサービス
3.でんきお預かりサービス
これらのサービスに加えて、ご家庭でつくった電気を、ご家庭と地域で無駄なく上手に活用する、未来の電気の使い方につながる新しい取り組みも実施いたします。 4.家庭向けVPP※4プロジェクト(モニター募集)
各サービスの詳細は、本日より、当社ホームページ(https://tsunagaru.tohoku-epco.co.jp/menu)にてお知らせいたします。 当社といたしましては、事業環境の変化をさらなる成長の機会と捉え、今後とも価値の高い「プラス・ワン」のサービスをお届けしていくことにより、お客さまや地域のご期待にしっかりとお応えしてまいります。 ※1 固定価格買取制度:再生可能エネルギーにより発電された電気について、一定期間、電力会社に固定価格で買い取ることを義務付けしている国の制度。2019年11月以降順次、買取期間の満了を迎える。
※3 エコキュートは「空気の熱」を利用する高効率の省エネ給湯機です。
※5 ダイレクトメールは6月5日より発送を開始いたします。なお、各サービスへのお申し込みには、ダイレクトメールに記載の「お客さま番号」と「お客さまID」が必要となります。 以上
|