トップページ > プレスリリース2019年分 > プレスリリース詳細 |
「東北電力奥会津水力館」の建設計画について〜当社初の本格的な水力発電のPR施設を、ゆかりの深い奥会津に〜2019年 3月 7日 当社は、福島県大沼郡金山町に建設を計画している「東北電力奥会津水力館※1(以下、「水力館」という)」について、本年4月着工、2020年5月〜6月頃の竣工を目指すことといたしました。 水力館は、当社初の本格的な水力発電のPR施設として、同町の道の駅「奥会津かねやま」に隣接する、只見川に面した場所に建設いたします。 当社では、東北・新潟エリアに豊富に存在する再生可能エネルギーの活用に積極的に取り組んできており、水力発電については、国内最多となる209カ所を有しております。 当社としては、水力館を通じて、水力発電の特徴や奥会津地域における水力発電の歴史的意義、当社の再生可能エネルギーの活用に向けた取り組み、奥会津地域のさまざまな魅力などについて、できるだけ多くの皆さまに知っていただければと考えております。 以上 ※1 基本構想について2010年11月12日お知らせ済み。今回、名称を「東北電力奥会津水力記念館」から「東北電力奥会津水力館」に改称し、計画内容を見直したもの。
|