トップページ > プレスリリース2016年分 > プレスリリース詳細 |
「水素製造システム」設置工事の開始について〜水素製造技術を活用した再生可能エネルギー出力変動対策に関する研究を実施〜平成28年 7月19日 当社は、再生可能エネルギーの更なる導入拡大に向け、水素製造に関する研究を行うこととしておりますが、本日、「水素製造システム」の設置工事を開始いたしました。 今後、基礎工事や機器の据付等を進め、平成29年3月より研究を開始する予定です。
再生可能エネルギーの導入拡大にあたっては、気象条件による出力変動の調整が課題となっております。これまで当社では、再生可能エネルギーの導入拡大に向け、国の実証事業として、蓄電池技術を活用した出力変動対策に取り組んでまいりました。今回の水素製造に関する研究は、こうした蓄電池による対策と同様の効果を期待して行うものです。 本研究では、当社研究開発センター(仙台市青葉区)に、新たに太陽光発電設備や水素製造装置等で構成される小規模試験用設備を設置いたします。そして、太陽光発電による電気を用いて水素を製造・貯蔵し、この水素を燃料に研究開発センター向けの電力を発電する計画としております。 当社としては、この研究で、出力変動の大きい電気を水素製造に使用し、吸収することで、水素製造技術が蓄電池と同様に再生可能エネルギーの導入拡大に伴う出力変動対策としての適用可能性について検証することとしております。(平成28年3月31日お知らせ済み)
なお、今後の工事スケジュールは、以下のとおりです。
以上
|