プレスリリース

東通原子力発電所敷地前面海域における海上音波探査の結果について

平成21年 1月22日

東京電力株式会社
東北電力株式会社

 東京電力株式会社ならびに東北電力株式会社は、新潟県中越沖地震の発生を踏まえ、これまでに実施してきた海上音波探査による評価結果の信頼性を確認するために、両社の東通原子力発電所敷地前面の海域に存在を確認しており、これまでに活断層と評価している敷地東方沖断層を対象に、念のための再調査を共同で実施することとしておりました。

平成20年7月22日お知らせ済み

 断層調査については、平成20年7月24日より7月26日までの期間において、従来の調査より精度の高い海上音波探査を実施し、本日までに調査データの評価が終了いたしましたのでお知らせいたします。
 調査の結果、敷地東方沖断層は、断層の位置、活動性ともに、これまでと同様との評価をいたしました。したがって、すでに実施済みの海上音波探査等により取得してきた断層調査データについては、その信頼性が確認されたものと考えております。

 東京電力株式会社東通原子力発電所1号機の設置許可申請における耐震評価ならびに東北電力株式会社東通原子力発電所1号機の耐震安全性評価については、平成18年9月に改訂された耐震設計審査指針および平成20年9月に出された耐震安全性評価に反映すべき事項に関する通知に基づき、引き続き実施してまいります。

以上

*  耐震安全性評価に反映すべき事項に関する通知
「新潟県中越沖地震を踏まえた原子力発電所等の耐震安全性評価に反映すべき事項について」(平成20年9月4日付 平成20・08・29原院第10号)
 経済産業省原子力安全・保安院が新潟県中越沖地震から得られる知見を整理し、中間取りまとめに加えて、地震動評価における震源モデルでの不確かさの考慮および地下構造特性の影響考慮、施設への耐震安全性評価における地震応答解析モデルの確認等について、具体的な反映事項を取りまとめ事業者に通知したもの。

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る