平成17年7月28日
当社企業グループでは、東北インテリジェント通信(株)がこれまでPHS事業を展開してまいりましたが、平成18年度下期を目途にサービスを終了することとし、本日をもって新規申込の受付を終了することといたしました。
当社企業グループにおけるPHS事業については、平成8年3月に当時の(株)アステル東北がサービスを開始いたしましたが、携帯電話サービスとの競争激化などから平成10年以降は加入者の減少が続き、平成12年9月以降は、東北インテリジェント通信(株)が同事業を譲り受け、法人向けのサービスを中心に営業を展開してまいりました。
また、近年は、他アステルグループの相次ぐ撤退により、PHS事業の全国大でのサービスが維持できない状況にありました。
こうした状況を踏まえ、今後の採算性等を総合的に判断し、将来的にPHSサービスを終了することとしたものです。
今後は、東北インテリジェント通信(株)により、加入者の皆さまに対するご説明を行うとともにサービス終了に向けた諸手続きを進めていくこととしております。
なお、東北インテリジェント通信(株)では、平成15年度より、法人向けを中心としたIP電話サービスを展開しておりますが、当社では、外線通話手段を通話料金の安い同社のIP電話サービスに切り替えることとしており、さらに、企業グループ各社もIP電話サービスに切り替えることで、企業グループ全体の通信コストの低減も図りたいと考えております。
以上
(参考)
1.これまでの経緯と今後の予定
|
平成 6年10月 |
(株)アステル東北 設立 |
平成 8年 3月 |
PHS電話サービス開始 |
平成12年 9月 |
東北インテリジェント通信(株)が営業を譲り受け、サービスを継続 |
平成12年12月 |
(株)アステル東北 清算 |
平成17年 7月28日 |
東北インテリジェント通信(株)が、サービスの新規申込の受付終了を決定 |
本日以降 |
加入者にサービスの新規申込の受付終了を周知 加入者の移行措置を実施(他事業者への切り替え)
|
平成18年度下期目途 |
移行措置の終了後、PHS事業を廃止
設備撤去 |
2.東北インテリジェント通信(株)の概要(平成17年6月末現在)
|
[本店所在地] |
仙台市青葉区一番町三丁目7番1号 |
[設立年月日] |
平成4年10月27日 |
[代表者] |
取締役社長 村山 雅一郎 |
[資本金] |
100億円 |
[株主] |
東北電力(株)[100%] |
[事業内容] |
電気通信事業
(高速イーサネット網サービス、専用サービスほか) |
[売上高] |
181億7,200万円(平成16年度) |
[従業員数] |
249人 |
以上
|