5月の発受電電力量の合計は、65億6,100万kWhとなり、前年比101.5%、計画比99.5%の実績となりました。
(自社水力)
継続的な融雪により流入量が多かったことから、出水率114.9%の豊水となり、発電量はほぼ前年並みの12億3,200万kWhとなりました。
(自社火力)
需要の増加や原子力の発電減などから、発電量は前年を4億5,000万kWh上回る36億7,100万kWhとなりました。
(自社原子力)
女川原子力発電所2号機の定期検査延長などから、発電量は前年を3億4,900万kWh下回る12億9,200万kWhとなりました。
(他社受電)
火力の受電量が増加したことなどから、他社受電合計では前年を2,500万Wh上回る17億7,800万kWhとなりました。
|