(株)コアネット東北の吸収合併について |
平成17年1月27日 当社は、情報通信関連の当社100%出資の子会社である(株)コアネット東北を、平成17年4月1日をもって当社に吸収合併することといたしました。 コアネット東北は、これまで、当社企業グループの情報通信会社を統括し、各社の営業活動を支援するとともに、通信事業と情報システム事業を融合した新しいサービスを提供してまいりましたが、同社設立の所期の目的が達成できたと判断し、吸収合併することとしたものです。 コアネット東北は、平成10年12月の設立以降、傘下のグループ各社の営業活動を強力に支援するとともに、遠隔医療システム(*1)や銀河デジタルネットワーク構想(*2)など通信事業と情報システム事業を融合した新しいサービスを開発し、東北地域の高度情報化の一翼を担ってきました。また、自らもシェアード・サービス事業(*3)なども展開してきました。 情報通信分野においては、今後も急速な技術革新や新サービスの相次ぐ投入などを背景に、更なる競争の激化が予想されます。しかしながら、こうした環境下にあっても、コアネット東北のこれまでの支援活動により、東北インテリジェント通信および東北インフォメーション・システムズは、それぞれ連携を深めながら受注実績を積み上げるなど、営業力が強化され、両社が自立的に連携していくことが可能となっております。 なお、コアネット東北が独自に行ってきた事業については、既に関連するグループ企業に移管しておりますが、シェアード・サービス事業については、平成17年3月1日付けで、グループファイナンス会社であるTDGファイナンス(株)に移管することとしています(これに伴い、社名を「TDGビジネスサポート(株)」に変更)。 吸収合併に向けた今後のスケジュールにつきましては、別紙のとおりです。 以上
(別紙):今後のスケジュ−ル
|