「東北地域の景況調査」(平成15年10〜12月期)について


平成16年2月16日


 当社では、東北6県および新潟県の経済や景気動向および生産状況を把握するため、平成8年3月より四半期ごとに「東北地域の景況調査」を実施しておりますが、このたび、平成15年10〜12月期の調査結果がまとまりましたのでお知らせいたします。

(調査実施概要)
1.調査対象 当社管内の産業用お客さま
2.調査時期 平成16年1月5日〜平成16年1月19日
3.調査方法 郵送法
4.回収状況 (発送)1,162社 (有効回答数)688社
    (有効回答率59.2%)
 
(調査結果要旨)

1.業況および景気
「業況判断DIはおよそ3年ぶりに2桁台のプラス、来期は一転して大幅悪化」
各社の業況については、今期3ヵ月(平成15年10〜12月期)の業況判断DI(「上昇」−「下降」社数構成比)が、前回(平成15年10月)調査の平成15年7〜9月期判断(+4.9)より9.1ポイント改善し、+14.0(「上昇」30.0%、「下降」16.0%)と13四半期ぶりに2桁台のプラスに上昇した。しかし、来期3ヵ月(平成16年1〜3月期)については、DIが▲6.6と今期に比べ20.6ポイント悪化し、3四半期ぶりにマイナスに転化する見通しが示されている。
各社が判断する国内全体の景気については、今期3ヵ月のDIが、前回調査(+8.6)に比べ8.2ポイント改善し、+16.8と13四半期ぶりに2桁台のプラスに上昇した。また、来期3ヵ月のDIは+11.4と、今期に比べ5.4ポイント悪化するものの、引き続き2桁台のプラスを維持する見通しとなっている。
 
2.雇用人員の状況、次年度の採用計画
「雇用人員の過剰感は強いものの、採用計画には明るい兆し」
雇用人員の状況は、「過剰」が13.2%、「不足」が10.3%で、雇用DI(「過剰」−「不足」)は+2.9と僅かに「過剰」が上回っている。
次年度の採用計画については、「現状維持の予定」が70.6%と大半を占める一方、「増員の予定」が19.8%、「削減の予定」が9.7%で、採用計画DI(「増員予定」−「削減予定」)は+10.1と「増員の予定」が上回っている。
 
3.海外生産の状況、今後の海外生産の計画
「4社に1社が海外に生産工場を有し、既進出企業は今後も海外生産を強化」
海外に生産工場を有する企業は全体の25.5%と、ほぼ4社に1社の割合となっている。
今後の海外生産の計画については、すでに海外工場を有している企業では「強化する」が61.6%を占める一方、海外に工場のない企業では「海外生産の計画なし」が93.0%を占めている。

4.円高による生産活動への影響
「円高によるマイナスの影響は全体のおよそ3割」(※)
円高による生産活動への影響については、「影響なし」が61.0%と大半を占める一方、「マイナスの影響(29.0%)」が「プラスの影響(10.1%)」を上回っている。
(※)今回の調査で、トピックスとして調査したものです。


以 上