2月分の電力需給実績について

平成15年3月26日

1.電力需要について(表−1参照)

 2月分の販売電力量は、64億8,400万kWh、対前年比104.3%の実績となりました。これを用途別にみますと、以下のとおりです。

(電灯)
 検針期間が昨年より短かった影響はあるものの、昨年が暖冬であったことに対して、今年は平年並みの寒さで推移し、暖房需要が増加したことなどから、対前年比103.9%の実績となりました。

(電力)

 業務用電力は、電灯同様、気温の影響により暖房需要が増加したことなどから、対前年比104.7%の実績となりました。
 小口電力については、低圧電力は、暖房需要の増加はあったものの、低圧高稼動契約への移行による影響などから前年実績を下回りました。高圧電力Aは、機械業種を中心として操業水準が高めに推移していることなどから、前年実績を上回りました。この結果、小口電力計では、102.4%の実績となりました。
*低圧高稼動契約・・・ 電灯需要における選択約款の1つ。従量電灯と低圧電力をあわせて1契約としたメニューで、低圧供給の中でも比較的規模の大きな商店や飲食店等で使用時間が長いなど、効率的な電気の使用を行うことができるお客さま向け。

[参 考]

(大口電力)
 大口電力は、紙・パルプや化学が生産増などから高い伸びとなったことに加え、鉄鋼の輸出向け製品および機械のデジタル関連製品や自動車部品の生産がそれぞれ好調に推移していることなどから、対前年比105.7%の実績となりました。

2.供給力について(表−2参照)

 2月の発受電電力量の合計は、69億300万kWhとなり、計画比101.3%、前年比103.8%の実績となりました。

(自社水力)
 出水率99.9%のほぼ平水となったものの、需給対応による貯水池の活用により、発電量は計画を800万kWh上回る5億5,800万kWhとなりました。

(自社火力)
 需要の増加や、原子力の発受電量の減少などから、発電量は計画を11億3,100万kWh上回る52億5,100万kWhとなりました。

(自社原子力)
 女川原子力発電所1号機の定期検査延長のため、計画を2億6,300万kWh下回る10億700万kWhとなりました。

(他社受電)
 火力の受電量が増加したことなどから、他社受電合計では計画を3億3,900万kWh上回る20億4,100万kWhとなりました。

以 上


15年2月分の需要実績
(単位:百万kWh,%)
区分 当 月
実 績
(A)
前 年
実 績
(B)
前年比

(A/B)
当 月
計 画
(C)
計画比

(A/C)










電灯 2,120 2,041 103.9 2,114 100.3





業務用 1,255 1,198 104.7 1,218 103.0
小 口 987 964 102.4 976 101.2
大 口
(特定規模需要以外)
593 573 103.6 583 101.8
その他 173 167 103.4 175 98.5
3,008 2,902 103.6 2,952 101.9
電灯・電力計 5,128 4,943 103.8 5,066 101.2
特定規模需要 1,356 1,275 106.4 1,280 105.9
販売電力量計 6,484 6,218 104.3 6,346 102.2

[参 考]
大口電力(特定規模
以外+特定規模)
1,887 1,785 105.7

大口電力の業種別前年比(%)
食料品 95.6 紙・パルプ 116.7 化学 115.4
窯業・土石 94.5 鉄鋼 107.7 非鉄 105.8
機械 104.2



15年2月の供給力概要
(単位:百万kWh,%)
区分 当 月
実 績
(A)
前 年
実 績
(B)
前年比

(A/B)
当 月
計 画
(C)
計画差

(A-C)
計画比

(A/C)












自 流 式 505 601 84.0 504 1 100.2
貯・揚水式 53 45 117.7 46 7 114.4
558 646 86.3 550 8 101.4
火 力 5,251 4,728 111.1 4,120 1,131 127.5
原 子 力 1,007 907 111.1 1,270 -263 79.3
合 計 6,816 6,281 108.5 5,940 876 114.7
他社受電 2,041 1,889 108.1 1,702 339 119.9
融通 -1,945 -1,521 127.9 -817 -1,128 238.1
揚 水 用 -9 0 - -13 4 69.3
発 受 電 合 計 6,903 6,649 103.8 6,812 91 101.3
出 水 率 99.9 119.9 100.0 -0.1