「東北グリーン電力基金」への平成14年度分の寄付について

平成15年3月7日

 当社は、このたび、財団法人東北産業活性化センターが運営・管理を行っている「東北グリーン電力基金」に対し、平成14年度分として6,000万円を寄付することとしました。

 「東北グリーン電力基金」は、環境保全に貢献したいというお客さま(個人・法人を問わず)からの寄付金をもとに、新たに風力発電設備または太陽光発電設備の設置を計画している助成希望者を募集し、対象設備を選定したうえで助成する制度で、平成12年10月に創設されました。

 当社では、電気事業者として自然エネルギーの普及促進を側面から支援する考えから、本基金に対して毎年応分の寄付を行うこととしており、風力発電および太陽光発電に対する助成を行なうための資金や基金の運営経費、今後の基金の見通しなどを踏まえ、寄付金額を決定しております。

 当社としては、一人でも多くの方々が本基金に加入され、皆様からの寄付とともに当社からの寄付が、本基金を通じて、発電時に二酸化炭素を排出せず、枯渇しない純国産のエネルギーである自然エネルギーの普及促進に寄与することを期待しております。

  1.寄付宛先    東北グリーン電力基金
 (運営主体:財団法人東北産業活性化センター)
  2.寄付金額    6,000万円(平成14年度分として)
  3.支出時期    平成15年3月下旬

以 上

【参 考】「東北グリーン電力基金」の状況

加入口数[加入件数](平成15年1月末現在)
9,207口[7,963件]
平成14年度の一般加入者寄付金予想額
約5,600万円程度(見込み)