添付−2
|
女川原子力発電所1号機 第15回定期検査主要機器点検情報(平成14年9月および10月) |
設備名 |
設備 区分 |
実施内容 |
検査 区分 |
概 要 |
(原子炉本体) ・原子炉圧力容器ノズル |
○ | ・改造工事 | 自 | ・原子炉圧力容器炉心スプレイ系ノズルにひびを発見。(詳細については個別情報No.1参照) |
・シュラウド | ○ | ・目視点検 | 自 | ・シュラウドにひびを発見。(詳細については個別情報のNo.2参照) |
(原子炉再循環系) ・原子炉再循環配管 |
○ | ・超音波探傷検査, 浸透探傷検査 |
自 | ・原子炉再循環配管に傷を確認。(詳細については個別情報No.3参照) |
(主蒸気系) ・主蒸気隔離弁 |
○ | ・分解点検 | 自 | ・弁箱の締め付けボルトのネジ山に傷が発生。(詳細については個別情報のNo.4参照) |
(残留熱除去系) ・残留熱除去系配管 |
○ | ・超音波探傷検査 | 法 | ・残留熱除去系配管で減肉を発見。(詳細については個別情報のNo.5参照) |
(高圧注水系) ・高圧注水系タービン |
○ | ・分解点検 | 自 | ・高圧注水系タービン蒸気加減弁駆動機構の部品に変形を発見。(詳細については個別情報のNo.6参照) |
○ | ・分解点検 | 自 | ・高圧注水系タービン蒸気加減弁の弁棒吊り上げ用金具締付けボルトに損傷が発生。(詳細については個別情報No.7参照) | |
(放射線管理用計測装置) ・主蒸気管放射線モニタ |
○ | ・一般点検 | 自 | ・検出器とケーブルの接続部に緩みを発見。(詳細については個別情報のNo.8参照) |
【設備区分】○: | 安全上重要な系統(原子炉圧力バウンダリ,原子炉本体,非常用炉心冷却系) △:それ以外の系統 |
【検査区分】法: | 法令に基づき実施する検査 自:電力が自主的に実施する検査および点検 |