<参考>

 (女川原子力発電所3号機の主な経緯)

平成 6年  3月17日 第126回電源開発調整審議会上程
平成 6年  5月24日 原子炉設置変更許可申請
平成 7年  8月24日 第二次公開ヒアリング開催
平成 8年  4月12日 原子炉設置変更許可
平成 8年  9月11日 着工
平成10年  7月 2日 原子炉格納容器組立開始
平成10年 12月22日 原子炉格納容器耐圧・漏えい試験完了
平成11年 12月14日 原子炉圧力容器据付開始
平成13年  4月 2日 燃料装荷開始(試運転開始)
平成13年  4月 8日 燃料装荷終了
平成13年  4月26日 初臨界しょりんかい
平成13年  4月29日 核加熱開始
平成13年  5月30日 発電機を送電系統に連けい(初併入はつへいにゅう
平成13年  5月30日〜
      6月29日
20%出力段階
平成13年  6月30日〜
   7月25日
50%出力段階
平成13年  7月26日〜
   9月20日
70%出力段階
平成13年  9月21日〜 100%出力段階