5月の電力需給実績について |
平成13年6月27日 1.電力需要について(表−1参照)5月の販売電力量は、57億1,300万kWh、対前年比98.9%の実績となりました。これを用途別にみますと、以下のとおりです。(電灯) 住宅などの契約容量の伸びはあるものの、検針期間が前年に比べ短かったことなどから、対前年比95.1%の実績となりました。(電力)
[参 考] 2.供給力について(表−2参照)5月の発受電電力量の合計は、62億8,400万kWhとなり、計画比で99.1%、前年比では102.6%の実績となりました。(自社水力) 降水量が少なかったことなどから、出水率99.2%の渇水となり、発電量は計画を500万kWh下回る11億100万kWhとなりました。(自社火力) 自社火力の発電量は、計画を4,400万kWh上回る46億3,600万kWhとなりました。(自社原子力) 女川原子力発電所の発電量は、計画を1,600万kWh上回る6億1,800万kWhとなりました。(他社受電) 火力の受電量が増加したことなどから、他社受電合計では計画を1億600万kWh上回る16億4,400万kWhとなりました。以 上 |
区分 | 当 月 実 績 (A) |
前 年 実 績 (B) |
前年比 (A/B) |
当 月 計 画 (C) |
計画比 (A/C) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
特 定 規 模 需 要 以 外 の 需 要 |
電灯 | 1,730 | 1,819 | 95.1 | 1,750 | 98.9 | |
電 力 |
業務用 | 972 | 961 | 101.2 | 991 | 98.1 | |
小 口 | 845 | 865 | 97.7 | 867 | 97.5 | ||
大 口 (特定規模需要以外) |
609 | 603 | 101.0 | 612 | 99.5 | ||
その他 | 178 | 170 | 104.3 | 171 | 103.8 | ||
計 | 2,604 | 2,599 | 100.2 | 2,641 | 98.6 | ||
電灯・電力計 | 4,334 | 4,418 | 98.1 | 4,391 | 98.7 | ||
特定規模需要 | 1,379 | 1,356 | 101.6 | 1,415 | 97.4 | ||
販売電力量計 | 5,713 | 5,774 | 98.9 | 5,806 | 98.4 |
[参 考]
大口電力の業種別前年比(%)
|
区分 | 当 月 実 績 (A) |
前 年 実 績 (B) |
前年比 (A/B) |
当 月 計 画 (C) |
計画差 (A-C) |
計画比 (A/C) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自 社 |
水 力 |
自 流 式 | 1,042 | 1,224 | 85.1 | 1,039 | 3 | 100.3 |
貯・揚水式 | 59 | 82 | 73.3 | 67 | -8 | 89.1 | ||
計 | 1,101 | 1,306 | 84.3 | 1,106 | -5 | 99.6 | ||
火 力 | 4,636 | 3,211 | 144.4 | 4,592 | 44 | 101.0 | ||
原 子 力 | 618 | 854 | 72.4 | 602 | 16 | 102.7 | ||
合 計 | 6,355 | 5,371 | 118.3 | 6,300 | 55 | 100.9 | ||
他社受電 | 1,644 | 1,449 | 113.5 | 1,538 | 106 | 106.9 | ||
融 通 | -1,705 | -654 | 261.0 | -1,471 | -234 | 115.9 | ||
揚 水 用 | -10 | -39 | 27.2 | -27 | 17 | 39.9 | ||
発 受 電 合 計 | 6,284 | 6,127 | 102.6 | 6,340 | -56 | 99.1 | ||
出 水 率 | 99.2 | 121.2 | − | 100.0 | -0.8 | − |