ジャパンエキスポ イン 福島 2001 うつくしま未来博 東北電力・東京電力共同館 「ゆめラボ グゥースゥーピィー」を出展 |
平成12年12月14日 東北電力株式会社・東京電力株式会社両社は,これまで地域の発展や活性化に寄与する活動を展開してきております。 その一環として両社は,うつくしま未来博協会(会長:佐藤栄佐久福島県知事)が主催し,平成13年7月7日から86日間にわたり福島県の須賀川市で開催する 『ジャパンエキスポ イン 福島 2001 うつくしま未来博』への出展準備を進めてまいりましたが,このほどその構想がまとまりましたのでお知らせします。 来るべき21世紀は,これまでの常識では考えられないようなスピードやスケールで新しいコトが次々と生み出されていくと思われます。 私たちは,こうした可能性に満ちた未来を築くキーワードに「夢」と「科学」を掲げ,「Science Meets Dreams〜科学を遊ぼう」をテーマとした共同館 「ゆめラボ グゥースゥーピィー」を出展することといたしました。 当館では,新しい世紀を担う子供たちが楽しみながら科学に対する関心の芽を育んでいただけるよう, 大宇宙を舞台にしたSFファンタジー・アニメーション「グゥースゥーピィー〜ボクらの星空大冒険」の上映と科学実験ライブショーを行います。 アニメーションには,NASA(米国航空宇宙局)の協力を得て最新の宇宙映像を使用しており, また国内の博覧会では初めてアクティブビジョンを利用した新鮮な映像演出を行い,夢と科学の楽しさを存分に味わっていただきます。 また実験ショーではサイエンスプロデューサーである後藤道夫先生,米村傳治郎先生の監修と参加性の高い演出により, 子どもたちの目の前で科学原理を分かり易く伝えていきます。 出展概要は別紙のとおりですが,本博覧会がみんなで住みよい地域づくりを考える"うつくしま ふくしま。 "県民運動のシンボル事業として位置づけられていることから,地元ボランティアの方々からご協力をいただくなど地域の皆さまとのふれあいを大切にしながら運営してまいります。 以 上 |