10月の電力需給実績について |
平成12年11月24日 1.電力需要について(表−1参照)10月の販売電力量は、58億300万kWh、対前年比100.7%の実績となりました。 これを用途別にみますと、以下のとおりです。(電灯) 契約口数は前年を若干上回っているものの、検針期間が前年に比べ短かったことなどから、対前年比96.4%の実績となりました。(電力)
[参 考] 2.供給力について(表−2参照)10月の発受電電力量の合計は、63億9,200万kWhとなり、計画比で99.7%、前年比では102.4%の実績となりました。(自社水力) 降雨量が少なかったことから出水率83.0%の渇水となり、発電量は計画を1億,200万kWh下回る4億7,000万kWhとなりました。(自社火力) 発電量は計画を2,900万kWh上回る44億8,500万kWhとなりました。(自社原子力) 女川原子力発電所の発電量は、ほぼ計画どおりの4億3,500万kWhとなりました。(他社受電) 火力の受電量が増加したことなどから、他社受電合計では計画を1億7,800万kWh上回る15億2,200万kWhとなりました。以 上
|
区分 | 当 月 実 績 (A) |
前 年 実 績 (B) |
前年比 (A/B) |
当 月 計 画 (C) |
計画比 (A/C) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
特 定 規 模 需 要 以 外 の 需 要 |
電灯 | 1,564 | 1,623 | 96.4 | 1,576 | 99.3 | |
電 力 |
業務用 | 1,044 | 1,032 | 101.2 | 1,026 | 101.7 | |
小 口 | 970 | 980 | 98.9 | 949 | 102.1 | ||
大 口 (特定規模需要以外) |
677 | 635 | 106.6 | 649 | 104.4 | ||
その他 | 93 | 96 | 96.8 | 96 | 96.6 | ||
計 | 2,784 | 2,743 | 101.5 | 2,720 | 102.3 | ||
電灯・電力計 | 4,348 | 4,366 | 99.6 | 4,296 | 101.2 | ||
特定規模需要 | 1,455 | 1,396 | 104.2 | 1,382 | 105.3 | ||
販売電力量計 | 5,803 | 5,762 | 100.7 | 5,678 | 102.2 |
[参 考]
大口電力の業種別前年比(%)
|
区分 | 当 月 実 績 (A) |
前 年 実 績 (B) |
前年比 (A/B) |
当 月 計 画 (C) |
計画差 (A-C) |
計画比 (A/C) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自 社 |
水 力 |
自 流 式 | 452 | 514 | 87.9 | 549 | -97 | 82.3 |
貯・揚水式 | 18 | 27 | 70.9 | 23 | -5 | 79.1 | ||
計 | 470 | 541 | 87.1 | 572 | -102 | 82.2 | ||
火 力 | 4,485 | 3,993 | 112.3 | 4,456 | 29 | 100.7 | ||
原 子 力 | 435 | 1,004 | 43.3 | 435 | 0 | 99.9 | ||
合 計 | 5,390 | 5,538 | 97.4 | 5,463 | -73 | 98.7 | ||
他社受電 | 1,522 | 1,280 | 118.9 | 1,344 | 178 | 113.2 | ||
融通 | -510 | -571 | 89.4 | -393 | -117 | 129.8 | ||
揚 水 用 | -10 | -6 | 173.5 | -1 | -9 | 989.9 | ||
発 受 電 合 計 | 6,392 | 6,241 | 102.4 | 6,413 | -21 | 99.7 | ||
出 水 率 | 83.0 | 95.6 | − | 100.0 | -17.0 | − |