東通原子力発電所の原子炉設置変更許可を申請
〜原子炉施設の変更及び使用済燃料の処分の方法の変更〜

平成12年11月15日

 当社は本日、東通原子力発電所の原子炉設置変更許可申請書の一部変更について通商産業大臣あてに申請いたしました。

 申請の内容につきましては以下のとおりであります。

1.申請の概要
(1)申請年月日
平成12年11月15日
(2)変更の項目
発電所敷地面積の変更
使用済燃料の処分における再処理委託先確認方法の一部変更
(3)工 期
本変更については工事を伴わない。
(4)変更の工事に要する資金の額
本変更については工事を伴わないので、これに係る資金は要しない。
2.変更の概要
(1) 発電所敷地面積の変更については、 発電所敷地南側の土地及び付替国道の建設により外縁部に取り残された土地を発電所敷地より除外するため、 敷地面積を約378万m2から約358万m2に変更する。
(2) 使用済燃料の再処理委託先の確定については、燃料の炉内装荷前までに行い、政府の確認を受けることになっているが、 今回新たに、燃料の炉内装荷前までに使用済燃料の貯蔵・管理について政府の確認を受けた場合は、 搬出前までに政府の確認を受けることを可能とするよう内容を追記する。

以 上