東北電力 第26回中学生作文コンクール 入賞者 一覧 |
賞 | 学校名 | 学年 | 氏 名 | 題 名 |
文部大臣奨励賞 最 優 秀 賞 |
福島県須賀川市立第一中学校 | 3年 | 矢 吹 季 晋 | ダーウィンの後始末 |
特別奨励賞 最 優 秀 賞 |
新潟県新潟市立鳥屋野中学校 | 3年 | 岸 むつみ | 「私の夏と『この子たちの夏』」 |
優 秀 賞 | 青森県大間町立大間中学校 | 3年 | 山 本 剛 史 | 父との闘い |
岩手県宮守村立宮守中学校 | 3年 | 菊 池 俊 | 迷いを越えて | |
秋田県能代市立能代第一中学校 | 3年 | 杉 山 さやか | 「ふるさとの夏」 | |
宮城県小野田町立小野田中学校 | 1年 | 早 坂 啓 | ふるさと「小野田町」を見つめて | |
山形県河北町立河北中学校 | 3年 | 林 重 紘 | 歴史をつなぐ | |
秀 賞 | 青森県十和田市立大深内中学校 | 3年 | 甲 田 秀 行 | 僕の挑戦-農業指導者をめざして- |
青森県野辺地町立野辺地中学校 | 3年 | 飯 田 早 希 | タイの友人 | |
岩手県岩泉町立小本中学校 | 3年 | 武 田 佳 奈 | 私の中里七ツ舞 | |
岩手県宮古市立河南中学校 | 3年 | 佐 藤 太 郎 | 祖 父 | |
秋田県二ツ井町立二ツ井中学校 | 3年 | 畠 山 美 範 | 「今が一番幸せだ」 | |
秋田県平鹿町立平鹿中学校 | 1年 | 柴 田 康 仁 | 伝えたい、母さんの日記 | |
宮城県仙台市立第二中学校 | 2年 | 渡 部 愛 理 | 明日の私を探しに | |
宮城県仙台市立五橋中学校 | 3年 | 木 村 牧 人 | 「魔法のふとんと未来のエネルギー」 | |
山形県西川町立大井沢中学校 | 3年 | 佐 藤 詩 織 | 「自然学習から学ぶ、地域に生きる姿」 | |
山形県小国町立白沼中学校 | 3年 | 齋 藤 祐 美 | 「二つの道」 | |
福島県会津高田町立第一中学校 | 3年 | 水 口 祥 子 | 「ひとりぼっちの君に」 | |
福島県いわき市立湯本第一中学校 | 2年 | 高 橋 望 | 私の夢がかなう日まで・・・・・・ | |
新潟県三条市立大島中学校 | 3年 | 小 塚 真奈美 | 将来の夢 | |
新潟県越路町立塚山中学校 | 2年 | 太 平 佳 菜 | 幸せをおすそわけできる人に |
[青森県] | ||||
賞 | 学校名 | 学年 | 氏 名 | 題 名 |
佳 作 | 青森県十和田市立十和田中学校 | 3年 | 藤 澤 諒 | 私の掛橋 |
青森県弘前市立第五中学校 | 3年 | 舘 山 収 平 | ふるさと地球に生きて | |
青森県森田村立森田中学校 | 1年 | 盛 沙 織 | イルカみたいな笑顔で生きるには? | |
青森県五所川原市立五所川原第一中学校 | 2年 | 毛 内 奈津姫 | 変わる町-私のふるさと | |
青森県三厩村立三厩中学校 | 2年 | 伊 藤 緑 | 二人のおばあちゃん | |
青森県青森市立三内中学校 | 3年 | 木 立 洋 子 | 祖父と私 | |
青森県南郷村立中沢中学校 | 3年 | 木 村 恵 美 | 私の大好きな夢 | |
青森県階上町南郷村学校組合立田代中学校 | 3年 | 古 里 紗弥香 | 魔法の言葉 | |
青森県弘前市立第三中学校 | 3年 | 成 田 純 哉 | 弘前の誇りねぷた | |
青森県五所川原市立五所川原第三中学校 | 3年 | 岩 崎 千 裕 | 夢に向かって | |
青森県むつ市立田名部中学校 | 1年 | 吉 田 萌 | 明日の自分へ | |
青森県青森市立浪打中学校 | 1年 | 山 上 理 | 家族の絆 | |
[岩手県] | ||||
賞 | 学校名 | 学年 | 氏 名 | 題 名 |
佳 作 | 岩手県雫石町立雫石中学校 | 3年 | 馬 渕 聡 菜 | 「是か非でも願うこと」 |
岩手県盛岡白百合学園中学校 | 3年 | 立 花 瑠 理 | 明日、わたしたちは・・・・・・ | |
岩手県盛岡市立見前南中学校 | 3年 | 小笠原 千 晶 | スケートとの出会い | |
岩手県盛岡市立米内中学校 | 1年 | 大 崎 泰 奈 | 障害者に対する気持ちの変化 | |
岩手県盛岡市立飯岡中学校 | 3年 | 藤 澤 望 | 二十五歳の私へ | |
岩手県盛岡市立下橋中学校 | 3年 | 澤 村 美 菜 | 祖父からのメッセージ | |
岩手県東山町立東山中学校 | 2年 | 小野寺 彩 | 未来の故郷へ | |
岩手県岩泉町立大平中学校 | 2年 | 合 砂 哲 士 | 守り続けたい物 | |
岩手県盛岡市立大宮中学校 | 3年 | 佐々木 エリカ | 全国大会にむけて | |
岩手県遠野市立土淵中学校 | 2年 | 千 葉 歩 実 | 未来の自分を描いて | |
岩手県盛岡市立下小路中学校 | 1年 | 佐々木 鳩 子 | 大人の自分に望むこと | |
岩手県一関市立一関中学校 | 1年 | 小野寺 理 奈 | 二十一世紀の商店街にむけて・・・・・・ | |
[秋田県] | ||||
賞 | 学校名 | 学年 | 氏 名 | 題 名 |
佳 作 | 秋田県大曲市立大曲西中学校 | 2年 | 大 友 渉 平 | 作るふるさと |
秋田県能代市立能代東中学校 | 2年 | 武 田 若 菜 | 私の挑戦 | |
秋田県秋田市立御所野学院中学校 | 3年 | 笹 木 綾 加 | 未来へ望むこと | |
秋田県合川町立合川中学校 | 3年 | 畠 山 有 希 | カトレアの花に思う | |
秋田県羽後町立三輪中学校 | 3年 | 佐々木 雄 大 | 挑戦〜僕のために〜 | |
秋田県五城目町立杉沢中学校 | 2年 | 金 沢 好 浩 | 僕の夢 | |
秋田県南外町立南外中学校 | 2年 | 高 寺 由里子 | NO.1〜ナンバーワン〜 | |
秋田県象潟町立象潟中学校 | 2年 | 新 田 奈津子 | 自分へ、「頑張っていこう」 | |
秋田県八竜町立八竜中学校 | 2年 | 長 門 亜 季 | 障害者とのふれあい | |
秋田県中仙町立豊成中学校 | 3年 | 秩 父 美 佳 | 部活動を通して見つけたもの | |
秋田県男鹿市立男鹿南中学校 | 3年 | 籾 山 和 栄 | 「変わる」ということ | |
秋田県能代市立能代南中学校 | 3年 | 大 井 有里絵 | 私の夢をつくったもの | |
[宮城県] | ||||
賞 | 学校名 | 学年 | 氏 名 | 題 名 |
佳 作 | 宮城県仙台市立五橋中学校 | 2年 | 木 村 恵利香 | 「宇宙からの手紙」 |
宮城県大河原町立大河原中学校 | 1年 | 冨 山 祐太朗 | 僕の理想論 | |
宮城県金成町立金成中学校 | 2年 | 菅 原 雄 一 | 小さな国で学んだ大きな言葉 | |
宮城県仙台市立折立中学校 | 3年 | 石 澤 理 英 | 祖母の生き方 | |
宮城県岩沼市立岩沼北中学校 | 2年 | 川 村 恵 太 | 二十一世紀の僕から二十世紀の僕へ | |
宮城県七ヶ浜町立七ヶ浜中学校 | 2年 | 若 生 友 見 | だから私は。 | |
宮城県古川市立古川北中学校 | 3年 | 佐 藤 奈 摘 | 素敵な生き方 | |
宮城県仙台市立八木山中学校 | 2年 | 岩 松 梓 | みんなのためは自分のため | |
宮城県山元町立坂元中学校 | 3年 | 佐 藤 秀 也 | マイ・フレンド | |
宮城県石巻市立山下中学校 | 3年 | 五十嵐 麻 依 | 明日のために学ぶ私 | |
宮城県名取市立みどり台中学校 | 3年 | 柴 田 あゆみ | 母親のいない子供がいて | |
宮城県石巻市立万石浦中学校 | 3年 | 菊 橋 綾 | 明日を生きる人達へ | |
[山形県] | ||||
賞 | 学校名 | 学年 | 氏 名 | 題 名 |
佳 作 | 山形県米沢市立第三中学校 | 1年 | 斉 藤 恵愛子 | 心のふるさと |
山形県八幡町立八幡中学校 | 2年 | 池 田 麻 美 | 心の成長 | |
山形県遊佐町立遊佐中学校 | 1年 | 高 橋 奈 央 | いつまでも変わらぬ町で・・・・・・ | |
山形県南陽市立沖郷中学校 | 3年 | 遠 藤 明 奈 | 伝えられなかった気持ち | |
山形県小国町立玉川中学校 | 2年 | 佐 藤 繭 子 | 私の挑戦-花屋の体験 | |
山形県山形市立第七中学校 | 3年 | 元 木 秀 美 | 未来のふるさとへ | |
山形県天童市立第四中学校 | 2年 | 佐 藤 菜 明 | 同じ人間なのだ | |
山形県大蔵村立大蔵中学校 | 2年 | 野 筏 窓 香 | 二十一世紀に向けて | |
山形県山形市立第三中学校 | 3年 | ガルバドラッハ スウリ | モンゴルの先生になって | |
山形県櫛引町立櫛引中学校 | 2年 | 五十嵐 小 織 | 「私達の手で」 | |
山形県村山市立西郷中学校 | 2年 | 板 垣 恵 里 | いのちのバトン | |
山形県朝日町立朝日中学校 | 3年 | 富 樫 史 帆 | 手話と出会ってからの自分 | |
[福島県] | ||||
賞 | 学校名 | 学年 | 氏 名 | 題 名 |
佳 作 | 福島県福島市立福島第四中学校 | 1年 | 戸井田 翔 | うさぎとわらじ |
福島県会津若松市立第五中学校 | 2年 | 太 田 悠 子 | 二十一世紀のふるさとへ | |
福島県会津坂下町立坂下第一中学校 | 3年 | 金 裕 実 | 未来の私へ | |
福島県いわき市立好間中学校 | 2年 | 深 谷 俊 介 | 二十一世紀への僕の夢 | |
福島県いわき市立平第二中学校 | 3年 | 国 分 美 穂 | 果てしないゴールへ | |
福島県喜多方市立第三中学校 | 1年 | 穴 沢 一 | 未来の自分に望むこと | |
福島県相馬市立中村第一中学校 | 2年 | 根 岸 美 里 | 二十一世紀のふるさとへ | |
福島県塩川町立塩川中学校 | 3年 | 古 川 晶 子 | 豊かな時代に生まれて | |
福島県郡山市立郡山第四中学校 | 1年 | 影 山 知 子 | あってもいい、好き嫌い | |
福島県梁川町立梁川中学校 | 1年 | 宍 戸 みどり | 自然を残した地域作り | |
福島県福島市立清水中学校 | 3年 | 寺 島 美 帆 | 「私の挑戦」 | |
福島県いわき市立小名浜第一中学校 | 2年 | 藤 田 裕 明 | 僕の挑戦 | |
[新潟県] | ||||
賞 | 学校名 | 学年 | 氏 名 | 題 名 |
佳 作 | 新潟県上越市立直江津東中学校 | 3年 | 佐 藤 暢 子 | 「明日へ」 |
新潟県燕市立小池中学校 | 3年 | 霜 鳥 映里佳 | 明日への希望 | |
新潟県中里村立中里中学校 | 1年 | 鷹 巣 哲 | ふるさと中里21世紀創世計画 | |
新潟県見附市立今町中学校 | 1年 | 久 保 雅 嗣 | 僕の夢〜無限の可能性を秘めて〜 | |
新潟県見附市立西中学校 | 3年 | 西 澤 翠 | 「私への手紙」 | |
新潟県立柏崎養護学校中学部 | 3年 | 遠 藤 昌 孝 | dream for the future and modern music | |
新潟県新潟大学教育人間科学部附属長岡中学校 | 3年 | 飯 田 弘 基 | 未来日記 二十五歳の僕へ | |
新潟県新潟市立東石山中学校 | 3年 | 平 井 里 沙 | 明日へ生きる誰かのために | |
新潟県新潟市立浜松中学校 | 1年 | 芹 野 康 貴 | 未来? | |
新潟県上越市立城東中学校 | 3年 | 関 谷 由 美 | 未来への挑戦 | |
新潟県上越教育大学学校教育学部附属中学校 | 1年 | 小 西 麻 菜 | 大人の私へ〜一つのお願い〜 | |
新潟県新潟清心女子中学校 | 2年 | 佐 藤 恵 里 | 「明日への手紙」 |