7月の電力需給実績について |
平成12年8月30日 1.電力需要について(表−1参照)7月の販売電力量は、60億3,900万kWh、対前年比106.3%の実績となりました。これを用途別にみますと、以下のとおりです。(電灯) 6月下旬から7月中旬の気温が高めに推移したことにより冷房需要増となったことなどから、対前年比104.6%となりました。(電力)
[参 考] 2.供給力について(表−2参照)7月の発受電電力量の合計は、71億9,900万kWhとなり、計画比で104.2%、前年比では104.4%の実績となりました。(自社水力) 台風の影響などにより、降水量が多かったことなどから、出水率は109.6%の豊水となり、発電量は計画を5,500万kWh上回る9億2,300万kWhとなりました。(自社火力) 需要が増加したことなどから、発電量は計画を3億600万kWh上回る50億700万kWhとなりました。(自社原子力) 女川原子力発電所の発電量は計画を3,100万kWh上回る10億400万kWhとなりました。(他社受電) 豊水により水力の受電量が増加したことなどから、他社受電合計では計画を1億2,600万kWh上回る17億2,500万kWhとなりました。以 上
|
区分 | 当 月 実 績 (A) |
前 年 実 績 (B) |
前年比 (A/B) |
当 月 計 画 (C) |
計画比 (A/C) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
特 定 規 模 需 要 以 外 の 需 要 |
電灯 | 1,586 | 1,516 | 104.6 | 1,557 | 101.9 | |
電 力 |
業務用 | 1,178 | 1,102 | 107.0 | 1,117 | 105.5 | |
小 口 | 1,013 | 942 | 107.5 | 956 | 106.0 | ||
大 口 (特定規模需要以外) |
714 | 670 | 106.6 | 688 | 103.7 | ||
その他 | 135 | 136 | 99.1 | 149 | 90.3 | ||
計 | 3,040 | 2,850 | 106.7 | 2,910 | 104.5 | ||
電灯・電力計 | 4,626 | 4,366 | 106.0 | 4,467 | 103.6 | ||
特定規模需要 | 1,413 | 1,316 | 107.3 | 1,344 | 105.1 | ||
販売電力量計 | 6,039 | 5,682 | 106.3 | 5,811 | 103.9 |
[参 考]
大口電力の業種別前年比(%)
|
区分 | 当 月 実 績 (A) |
前 年 実 績 (B) |
前年比 (A/B) |
当 月 計 画 (C) |
計画差 (A-C) |
計画比 (A/C) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自 社 |
水 力 |
自 流 式 | 847 | 838 | 101.1 | 769 | 78 | 110.1 |
貯・揚水式 | 76 | 62 | 123.3 | 99 | -23 | 77.7 | ||
計 | 923 | 900 | 102.6 | 868 | 55 | 106.4 | ||
火 力 | 5,007 | 4,811 | 104.1 | 4,701 | 306 | 106.5 | ||
原 子 力 | 1,004 | 961 | 104.4 | 973 | 31 | 103.1 | ||
合 計 | 6,934 | 6,672 | 103.9 | 6,542 | 392 | 106.0 | ||
他社受電 | 1,725 | 1,454 | 118.7 | 1,599 | 126 | 107.9 | ||
融通 | -1,434 | -1,216 | 118.0 | -1,159 | -275 | 123.7 | ||
揚 水 用 | -26 | -16 | 158.9 | -76 | 50 | 33.6 | ||
発 受 電 合 計 | 7,199 | 6,894 | 104.4 | 6,906 | 293 | 104.2 | ||
出 水 率 | 109.6 | 108.8 | − | 100.0 | 9.6 | − |