平成11年度電力需給実績について

平成12年4月26日

1.電力需要について(表−1参照)

 平成11年度の販売電力量は、電灯や業務用電力などにおいて、夏場の猛暑の影響による冷房設備の稼働増があったことに加え、 今年がうるう年であったことによる影響や、大口電力において、半導体関連向けの電気機械や非鉄などで生産増があったことなどから、 電灯・電力合計で718億400万kWhと、初めて700億kWh台を突破し、対前年比104.0%の実績となりました。

 これを用途別にみますと、以下のとおりです。

(電灯)

 新設住宅着工戸数の低迷などにより契約口数の伸びが鈍化しているものの、夏場の猛暑の影響による冷房機器の稼働増や、 うるう年の影響などから、販売電力量は218億4,300万kWhとなり、対前年比104.0%の実績となりました。

(一般電力)

  •  業務用電力は、夏場の猛暑の影響により、事務所などで冷房設備が高稼働となったことや、うるう年の影響などから、販売電力量は137億9,700万kWhとなり、対前年比104.5%の実績となりました。
  •  小口電力については、低圧電力は、契約電力の伸び悩みはあるものの、夏場の猛暑の影響により、飲食店、事務所などで冷房設備が高稼働となったことなどから、販売電力量は36億8,700万kWhとなり、対前年比104.9%の実績となりました。また、高圧電力Aにおいても、契約電力が回復傾向で推移していることに加え、製造業全般で稼働率が向上していることなどから、販売電力量は79億1,600万kWhとなり、対前年比102.7%と前年を上回る実績となりました。このため、小口電力合計の販売電力量は116億300万kWhとなり、対前年比103.4%の実績となりました。

     こうしたことから、一般電力合計では、販売電力量が271億8,400万kWh、対前年比103.9%の実績となり、 電灯・一般電力計でも、販売電力量は490億2,700万kWh、対前年比104.0%の実績となりました。

(大口電力)

 大口電力は、景気の緩やかな回復傾向を反映して、平成11年7月に全国に先駆けて、 平成10年5月以来14ヵ月ぶりに対前年比がプラスに転じましたが、その後も、電気機械において、 携帯電話向けのフラッシュメモリーやパソコン関連製品の製造が堅調に推移していることに加え、 非鉄においてもシリコンウエハーなどの生産増が続いていることなどから、販売電力量は227億7,700万kWhとなり、 対前年比104.0%と、平成9年度以来、2年ぶりに前年を上回る実績となりました。


2.供給力について(表−2参照)

 平成11年度の発受電電力量の合計は、795億8,500万kWhとなり、計画比で101.5%、前年比では104.0%の実績となりました。

(自社水力)

 融雪出水が平年を下回ったことなどから、4月から6月にかけて渇水となりましたが、 その後の降水などにより年度計の出水率は100.4%となり、この結果、発電電力量は、 計画を2,800万kWh上回る90億9,300万kWhとなりました。

(自社火力)

 夏場の猛暑の影響により需要が増加したことなどから、発電電力量は、計画を27億600万kWh上回る562億7,100万kWhとなりました。

(自社原子力)

 女川原子力発電所の順調な運転により、発電電力量は、計画を1億5,100万kWh上回る98億8,000万kWhとなりました。

(他社受電)

 他社原子力発電所の定期検査の延長などにより受電量が減少したことなどから、他社受電合計では、 計画を5億3,100万kWh下回る173億8,100万kWhとなりました。
以 上

平成11年度販売電力量実績

(単位:百万kWh,%)
区分 11年度
実 績
(A)
10年度
実 績
(B)
前年比

(A/B)
11年度
計 画
(C)
計画比

(A/C)
電灯 21,843 20,993 104.0 21,700 100.7





業務用 13,797 13,200 104.5 13,848 99.6
小 口 11,603 11,224 103.4 11,384 101.9
大 口 22,777 21,904 104.0 21,888 104.1
その他 1,784 1,736 102.8 1,747 102.1
49,961 48,064 103.9 48,867 102.2
電灯・電力合計 71,804 69,057 104.0 70,567 101.8



大口電力の業種別前年比(%)

食料品 104.3  紙・パルプ 105.1  化学 103.6
セメント 98.9  鉄鋼 103.6  非鉄 106.4
機械 104.6  (電気機械 104.8 輸送用機械 105.9)


平成11年度の供給力概要

(単位:百万kWh,%)
区分 11年度
実 績
(A)
10年度
実 績
(B)
前年比

(A/B)
11年度
計 画
(C)
計画差

(A-C)
計画比

(A/C)












自 流 式 8,468 8,407 100.7 8,440 28 100.3
貯・揚水式 625 751 83.2 625 0 100.1
9,093 9,158 99.3 9,065 28 100.3
火 力 56,271 50,040 112.5 53,565 2,706 105.1
原 子 力 9,880 10,702 92.3 9,729 151 101.5
合 計 75,244 69,900 107.6 72,359 2,885 104.0
他社受電 17,381 17,553 99.0 17,912 -531 97.0
融通 -12,863 -10,641 120.9 -11,558 -1,305 111.3
揚 水 用 -177 -256 69.1 -329 152 53.8
発 受 電 合 計 79,585 76,556 104.0 78,384 1,201 101.5
総 合 損 失 率 9.8 9.8 10.0 -0.2
出 水 率 100.4 99.7 100.0 0.4