「トークセッション2000」の開催について
「地域から考える日本の未来」を統一テーマとして仙台を皮切りに東北各地で開催

平成12年4月20日

 当社はこのたび国内のトップオピニオンリーダーやジャーナリストを講師に迎え、 私たちの暮らしを取り巻く課題や地域の未来を皆さまとともに考えることを目的に 「トークセッション2000」を開催することといたしました。

 新しい世紀への入り口を迎えた今日、IT革命の進展、医学の進歩による生命・倫理観の変化、高齢化の進展と福祉政策の課題、 教育現場での改革など、私たちの生活や地域社会の未来に関わるさまざまな変化があらわれています。 当社自身も環境問題への対応や自由化の波のなかでの安定したエネルギー供給の確保、 暮らしに深く関わる省エネルギーの推進などの課題に直面しているところです。

 こうした変化や課題は新しい秩序や価値創造の可能性をもつ一方、 既存の文化の喪失や一定のリスクの受容を迫られることにも目を向けていく必要があります。 当社では私たちの暮らし、社会を取り巻く今日の課題を地域の皆さまとともに確認し、 新しい世紀に向けた選択肢を探り、未来への行動の手がかりにしてまいりたいと考えております。

 本セッションは「地域から考える日本の未来」を統一テーマに、2000年と2001年の2年間で実施いたします。 また、本セッションでは事前に参加される皆さまから講師に対する質問やメッセージを頂戴し、 皆さまとの意見の交換を深めてまいりたいと考えております。 5月14日(日)にジャーナリストの櫻井よしこ氏を招いて開催する宮城セッションを皮切りに、 東北7県で順次開催する予定です。

以 上


宮城セッションのお知らせ
  1. 日時:5月14日(日) (17時30分開場)18時から20時
  2. 場所:アエル5F 多目的ホール(仙台市青葉区中央一丁目3―1)
  3. 講師:櫻井よしこ氏(ジャーナリスト)
  4. テーマ:「櫻井よしこが直言する この国のあり方、日本人の生き方」
  5. 定員:500名(申込多数の場合は抽選とさせていただきます)
  6. 参加費:入場無料
  7. 申込方法:官製ハガキにてお申し込み下さい
         ハガキに次の点をお書き下さい
           @お名前
           Aご住所
           Bお電話番号
           C年齢
           Dご職業
           Eご一緒したい方のお名前(2名様まで)
           F櫻井よしこさんへのご質問、メッセージ
    ○締切りは5月8日(月)必着です
    ○ハガキ送付先:
     〒980−6005
       仙台市青葉区中央四丁目6−1
         東北電力宮城支店 広報グループ トークセッション係
  8. 宮城セッションお問い合わせ先:
     東北電力宮城支店 広報グループ トークセッション係
      TEL022(225)2141