東北電力企業グループによる 能代地点における風力発電事業化について |
平成12年 1月17日 当社は、平成11年4月から12年3月までの予定で秋田県能代市浅内地区において、風力発電事業化についての可能性調査を実施しておりますが、これまでの調査結果等から判断し事業化が可能との見通しが得られました。今後は、当社企業グループの出資による事業会社を設立し、平成13年12月の運転開始を目指して同地点に風力発電所を建設することといたしましたので、その概要についてお知らせいたします。 地球環境問題に関する社会的な関心が一層高まっているなか、当社としても、様々な地球環境問題に対する施策を展開してきており、とりわけ、温室効果ガスの排出削減につきましては、原子力開発の推進を中心に、火力発電における熱効率の向上や、自然エネルギーによる発電技術の開発・研究等に力を注いできております。 また、当社としては平成4年4月以降、風力を含む新エネルギーによる発生電力の購入メニューを設定し、自然エネルギーによる発電の普及促進を側面から支援してきております。 当社としてもこうした状況の中、これまで蓄積した技術的・経済的 ノウハウを活用することにより、風力発電についてどのレベルまでコストダウンが図られるか検証していくことも必要となってきております。 新会社については、平成12年2月下旬を目途に設立し、当面は現地における調査を継続するとともに、風力発電設備の建設に向けて、具体的な準備作業を行なっていくこととしております。 以 上 風力発電事業新会社の概要
以 上 |