火力発電所

東新潟火力発電所

国内初の事業用大容量コンバインドサイクル発電所

新潟市の北東部、聖籠町にある東新潟火力発電所は、国内初の事業用大容量コンバインドサイクル発電所です。2020年には、廃止設備で使用していたガスタービンを4-1号系列へ転用工事を実施し、出力増加を達成したほか、1・2号機のリプレースを計画しています。

東新潟火力発電所

アクセス

  • JR佐々木駅から車で約20分
  • JR新発田駅から車で約30分
  • 国道7号線新新バイパス「蓮野I.C」より車で約10分

施設概要

住所 〒957-0101 
新潟県北蒲原郡聖籠町東港1-1-155
TEL 025-256-2121
FAX 025-256-2154
見学可能日・時間 平日(月〜金) 10:00〜12:00、13:00〜16:00 ※土日祝日,年末年始を除く
予約
見学所要時間 約90分
駐車場 有/普通車20台(大型バス駐車スペース有)
備考
  • 発電所での飲食はできません。

見学申し込み・お問い合わせ

発電所のご見学をご希望の方は、見学のご案内をご確認の上、事前にお電話でお問い合わせください。

東新潟火力発電所 総務グループ

〒957-0101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港1-1-155

TEL025-256-2121(平日(月〜金) 10:00〜12:00、13:00〜16:00
※土日祝日、年末年始を除く)

FAX025-256-2154

周辺情報

  • 聖籠観音の湯 ざぶ〜ん

    聖籠観音の湯 ざぶ〜ん

    切り傷や火傷、皮膚病などに効能があるといわれている泉質の天然温泉施設です。宿泊施設も併設しています。

  • 観光果樹園

    観光果樹園

    聖籠町は果物の生産が盛んで、さくらんぼやぶどうの産地として知られています。6月はさくらんぼ狩り、9月から10月はぶどう狩りが楽しめます。

  • 網代浜海水浴場

    網代浜海水浴場

    夏は海水浴客でにぎわいますが、1年を通してサーファーがサーフィンをしています。8月の聖籠夏まつりの花火観覧場所でもあります。

写真提供:聖籠町観光協会