プレスリリース

東花巻変電所および東花巻支線・北上東線の運用開始について〜岩手県花北地域への新たな電力供給ルートを構築し、電力の安定供給を図る〜

平成29年10月26日

 当社は、東花巻変電所(岩手県花巻市)および同変電所と既設の早池峰(はやちね)幹線を結ぶ東花巻支線について、電気事業法に定める使用前自主検査が完了し、昨日より運用を開始しました。
 また、あわせて新設工事を進めてきた、東花巻変電所と北上変電所(岩手県北上市)を結ぶ北上東線についても、昨日より運用を開始しました。

 

 これにより、岩手県花北地域への新たな電力供給ルートが構築され、同地域のさらなる電力の安定供給が図られることになります。

 

 東花巻変電所は平成27年3月、東花巻支線は平成28年2月、北上東線は平成28年6月にそれぞれ着工し、工事を進めてきたものです。
 
 東花巻変電所、東花巻支線および北上東線の設備概要ならびに工事の内容は、別紙のとおりです。

 

以上

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る