プレスリリース

東北電力 地域づくり支援制度「まちづくり元気塾」平成29年度支援先の募集について

平成28年 9月27日

 当社は、「東北電力 地域づくり支援制度『まちづくり元気塾®』」の平成29年度支援先の募集を、平成28年10月1日(土)から11月30日(水)までの期間で実施いたします。

 

 「まちづくり元気塾」は、地域活力の再生や自立に向けて地域が直面する課題解決に取り組む団体の支援として、地域ニーズに即した専門家「まちづくりパートナー」を派遣して、個性あふれるまちづくり活動をサポートする制度です。
 平成18年度の開始から平成22年度までに東北6県および新潟県の19団体を支援してまいりました。平成23年度については、東日本大震災の影響により中止といたしましたが、平成24年度からは、「復興支援型まちづくり元気塾」として、岩手県・宮城県・福島県で地域の復興に取り組む5団体を支援しております。平成28年度は、5年ぶりに支援先の公募を再開し、4地域(岩手県宮古市、秋田県藤里町、福島県郡山市、新潟県新発田市)で活動する皆さまの支援を行っているところです。

 

 平成29年度の支援先については、平成29年2月下旬頃までに、地域づくりの専門家などで構成する本制度の「アドバイザリーボード」にて選定いたします。

 

 当社といたしましては、今後も東北6県と新潟県の魅力ある地域づくりを支援し、地域の成長・発展に“寄り添う”取り組みを展開してまいります。

 「まちづくり元気塾」支援先の募集概要、およびこれまでの支援先は、別紙のとおりです。

 

以上

※アドバイザリーボード(会議):
地域づくりの専門家や実務経験者で構成され、本制度の運営全般の助言を行います。


「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る