台風10号の影響により、30日朝より青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県で延べ93,845戸の停電が発生し、31日午前9時現在、青森県、岩手県において30,551戸が停電しております。
停電の主な原因は、倒木による配電線の断線等です。
停電解消に向けて、秋田、宮城、山形、福島、新潟の各県などから社員・工事会社合わせて約500名の応援復旧要員を投入し、懸命に復旧作業を行っておりますが、現在も倒木・土砂崩れなどの影響が残っていることから、早期の復旧が困難な状況です。
長時間にわたる停電により、お客さまへ大変なご不便・ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。
なお、各県の状況は以下のとおりです。
<各県の状況>※下線部が前回からの変更箇所です。
■青森県内 現在停電戸数:4,555戸 (延べ停電戸数 43,590戸)
【現在の停電地域】
青森市、八戸市、三沢市、むつ市、六戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村、
おいらせ町、大間町、東通村、三戸町、南部町、階上町
【停電が復旧した地域】
弘前市、黒石市、十和田市、平川市、平内町、蓬田村、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、
野辺地町、七戸町、風間浦村、五戸町、新郷村
■岩手県内 現在停電戸数:25,996戸 (延べ停電戸数 39,599戸)
【現在の停電地域】
宮古市、久慈市、遠野市、釜石市、二戸市、葛巻町、大槌町、山田町、岩泉町、
田野畑村、普代村、軽米町、野田村、洋野町、一戸町
【停電が復旧した地域】
盛岡市、大船渡市、一関市、奥州市、滝沢市、岩手町、九戸村
■秋田県内 8月31日 2:22 復旧済 (延べ停電戸数 2,728戸)
【停電が復旧した地域】
秋田市、大館市、鹿角市、小坂町
■宮城県内 8月30日 23:15 復旧済 (延べ停電戸数 5,203戸)
【停電が復旧した地域】
石巻市、塩竈市、気仙沼市、登米市、栗原市、利府町、南三陸町
■山形県内 8月30日 19:19 復旧済 (延べ停電戸数 1,162戸)
【停電が復旧した地域】
鶴岡市、最上町
■福島県内 8月30日 22:00 復旧済 (延べ停電戸数 1,563戸)
【停電が復旧した地域】
いわき市、白河市、二本松市、南相馬市、伊達市
なお、次回は10時現在の状況をお知らせする予定です。
※ 報道に際してのお願い
・被害地域におきましては、強風による電線(高圧線)の断線も考えられることから、感電事故の未然防止のため、報道の際には、くれぐれも切れた電線に近づいたり、触れたりしないよう注意を呼びかけていただきますようお願いいたします。 |
「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」