プレスリリース

南相馬変電所蓄電池設備からの火災について

平成27年 9月15日

 本日午前10時10分頃、当社南相馬変電所(所在地:福島県南相馬市小高区)において、蓄電池設備(コンテナ収納)の組立作業でケーブルの接続を行っていたところ、コンテナ内で火災が発生し、直ちに消火活動を行うとともに消防署に通報いたしました。

 現地に入所した消防署により、10時38分に、延焼がなく鎮火していることが確認されました。

 

 南相馬変電所では、電力系統に大容量の蓄電池を設置し、需給バランスを改善することで、再生可能エネルギーの受入可能量の拡大可能性等の実証を行うこととしており、本年5月より、蓄電池等の設置工事を開始しております。

 

 地域の皆さま、関係機関の皆さまには、ご心配、ご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。当社といたしましては、今後、原因究明と再発防止対策に努めてまいります。

 

以上


< 南相馬変電所蓄電池システム概要 >

(1)設置場所:南相馬変電所〔福島県南相馬市小高区〕
(2)設置面積:8,500m程度
(3)設備概要:リチウムイオン電池(蓄電池コンテナ80台に収納)
  ・出力:4万kW
  ・容量:4万kWh
(4)工事期間:平成27年度
   (着工:平成27年5月29日、運転開始予定:平成28年2月末)
 

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る