トップページ > プレスリリース2014年分 > プレスリリース詳細 |
米国キャメロンLNGプロジェクトからのLNG購入に関する基本合意書の締結について平成26年 4月24日 当社は、米国キャメロンLNGプロジェクトからのLNG購入に関して、本日、三菱商事株式会社(以下、「三菱商事」という。)の100%子会社であり、売主であるダイヤモンドガス・インターナショナル社(以下、「DGI社」という。)との間で基本合意書を締結いたしました。今後、売買契約の締結に向け、DGI社と協議を進めてまいります。
今回の基本合意に基づき、当社は本プロジェクトより2022年から約16年間にわたり、年間約30万トンのLNGを購入※1する予定です。
本プロジェクトは、キャメロンLNG社が保有・運営するLNG受入基地(米国ルイジアナ州ハックベリー)に、同社が天然ガス液化施設を新設し、シェールガスを含む米国産天然ガスから製造するLNGを輸出するプロジェクトです。
当社は、引き続き、LNG価格指標の多様化ならびに経済性の確保を図るとともに、将来のLNG市場動向の変化等に応じた柔軟なLNG調達に努めてまいります。 (以下、「MCGG社」という。)が調達したシェールガスを含む米国産天然ガスをもと に、キャメロンLNG社が液化・製造したLNGとなります。MCGG社は三菱商事の 100%子会社であり、キャメロンLNG社との間で天然ガス液化委託契約を締結し ております。 標 とするLNG価格の算定方式
※3 米国天然ガス・スポット価格を指標とするLNG価格の算定方式
以 上
|