プレスリリース

飯野発電所の運転開始時期の変更について

平成26年 2月 3日

 当社は、平成25年5月より飯野発電所(出力230kW、福島県福島市)の建設工事を進めてまいりましたが、当初の想定よりも発電所の基礎を設置する地盤が堅硬で、掘削工事に長期間を要したことから、運転開始時期を平成26年2月から平成26年6月に変更することといたしました。

 

 飯野発電所は、蓬莱ダムから放流している河川維持流量を発電エネルギーとして有効 利用するため、蓬莱ダム右岸に位置する既設の蓬莱発電所取水口設備の一部を改造し、取水するもので、最大230kWの発電を行う計画としております。

 

 なお、本件は、河川維持流量を有効利用する水力発電所として、当社初の事例となります。

 

 現在、発電所基礎コンクリート打設といった土木工事を中心に進めており、今後、順次、建築工事、機械・電気関係工事を行い、平成26年6月の運転開始を目指してまいります。

 

 飯野発電所の概要は、別紙のとおりです。


※ 河川維持流量
  ・ダム下流における景観・動植物の保護、流水の清潔保持等に必要な流量のこと。


 

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る