プレスリリース

第二沼沢発電所の運転再開について

平成26年 1月21日

 平成23年7月に発生した新潟・福島豪雨の影響により被害を受けた当社水力発電所のうち、第二沼沢発電所(福島県大沼郡金山町、最大出力46万kW)について、下池である宮下ダム調整池内での河川災害復旧工事および平成25年10月から実施していた水車発電機の制御装置の取替工事が終了したことから、本日14時に1号機の運転を再開いたしました。

 

 2号機については、1号機に続き制御装置の取替工事に伴う各種試験を実施し、3月上旬に運転を再開する予定です。

 


【第二沼沢発電所(揚水式)の概要】

 

 

定格出力

運転開始年月

水車発電機

第二沼沢発電所

46万kW

昭和57年5月

2  台

 

 ※ 記載の出力は「最大出力」であり、実際の出力は需給状況により変動いたします。

 

 

以 上

 

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る