トップページ > プレスリリース2011年分 > プレスリリース詳細 |
「東北・新潟の伝統工芸逸品展 〜産地の力をひとつに〜」の開催について平成23年12月15日 当社は、東北6県および新潟県の伝統的工芸品や産地の取り組みを紹介する「東北・新潟の伝統工芸逸品展」(主催:一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会、東北地域伝産法指定産地連絡協議会、東北伝統工芸士会、東北電力株式会社)を12月20日(火)から12月25日(日)の6日間、東北電力グリーンプラザ(仙台市)において開催いたします。
本企画展では、東日本大震災により被災した雄勝硯(宮城県)、大堀相馬焼(福島県)の2産地の現状紹介や全国伝統的工芸品公募展の優秀作品、伝統工芸士の逸品を展示するほか、沈金の実演やこけしの絵付け体験を行います。また、被災した2産地の復興支援を目的に、伝統的工芸品のチャリティー販売なども行うこととしており ます。
当社は、「地域社会との共栄」を経営理念に掲げ、これまでも地域活性化に向けたさまざまな活動を行ってきましたが、今後もこうした展示会の開催などを通じて、地域産業の振興・復興を支援する活動を進めてまいりたいと考えております。
なお、本企画展の開催概要は別紙のとおりです。
以 上
※「東北・新潟の伝統工芸逸品展」の展示内容に関するお問い合わせは、以下にお願いいたします。
|