プレスリリース

八戸太陽光発電所の運転開始時期の前倒しについて

平成23年11月25日

 当社は、当社初のメガソーラー発電所である八戸太陽光発電所(出力1,500kW)の運転開始時期を平成24年1月としておりましたが、工程等を精査した結果、平成23年12月20日に前倒しすることといたしました。

 当社は、地球環境問題への対応を重要な経営課題の一つとして位置づけ、低炭素社会実現に向けた取り組みの一環として、当社管内の複数地点において、2020年度までに合計10,000kW程度のメガソーラー発電所を建設することとしております。今回、運転開始時期を前倒しすることとした八戸太陽光発電所は、こうした取り組みのもと、先行開発地点として工事を進めていたものです。

 今後とも、平成23年12月20日の運転開始を目指し、鋭意工事を進めてまいります。

 なお、八戸太陽光発電所の概要は以下のとおりです。

名称 八戸太陽光発電所
所在地 青森県八戸市大字河原木
出力 1,500kW
太陽電池
パネル
多結晶シリコン(1,000kW)
薄膜系シリコン  (250kW)
薄膜系化合物   (250kW)
発電電力量 約160万kWh/年
(一般家庭約500世帯分の年間使用電力量に相当)
工事開始 平成23年2月
効果(推定) 年間約800トンのCO2削減
(一般家庭約160世帯分の年間排出量に相当)

※設備利用率を12%と仮定して試算。

以上

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る