プレスリリース

当面の「計画停電に関するお知らせ」の取扱いについて

平成23年 4月 8日

  地域の皆さまには、節電の取り組みに多大なご協力をいただき、深く御礼申し上げます。

 当社における計画停電の予定につきましては、事前に「週間予定(翌週月〜日曜日)」をお知らせし、その後、それぞれ当該日の前日および当日に、あらためて計画停電の有無について、お知らせしてまいりました。この取扱いにつきまして、以下の状況を踏まえ、当面の間、一部変更させていただきたく、ご了承願います。

 

1.変更内容

 

(1)毎週金曜日7時にお知らせしていた「週間予定(翌週月〜日曜日)」について、発表日時を毎週木曜日17時に変更いたします。

 

<変更理由>

  • 翌週の需給見通しに関する予測確度を維持しつつ、計画停電に対するお客さまの予見性を高める観点から、「週間予定」の公表前倒しについて検討した結果、発表日時を従来の「毎週金曜日7時」から「毎週木曜日17時」に変更するものです。

 

 

(2)「週間予定」において期間中「計画停電は実施いたしません」とお知らせし、その状況に変化がない場合には、今後、当面の間、「前日」および「当日」のお知らせはいたしません。(当面、「計画停電のお知らせ」は「週間予定」のみとなります)

 

<変更理由>

  • 電力需要の面で、通常、4月〜5月は暖房・冷房需要があまり発生しない端境期となり、電力需要が比較的低めに推移いたします。こうした電力需給の状況から、当面の間、当社管内におきまして、計画停電の実施が必要になる可能性は低い見通しとなっております。
  • 計画停電につきましては、これまで「週間予定」と当該日の「前日」および「当日」に、その時点での需給見通しを踏まえ、実施の有無をお知らせしてまいりました。これまでの実績では「週間予定」および「前日」、「当日」における需給見通しに大きな差はなく、また今後、電力需要の端境期となることも考慮しますと、計画停電の予定については「週間予定」により一定の精度を持ってお知らせできるものと考えております。

 

 

2.取扱いの変更時期

(1)「週間予定」の発表日時の変更は、次回「4月18日(月)から4月24日(日)までの予定のお知らせ」から実施いたします。(次回発表日時:4月14日(木)17時。以降,毎週木曜日17時に発表)

 従来の取扱いに基づく日々の情報提供(当該日の前日および当日の計画停電の有無についてのお知らせ)につきましては、4月8日(金)までといたします。

以上

 

「プレスリリース本文のPDFファイルはこちら」印刷用PDF

←← 東北電力トップページ ← 元のページへ戻る