トップページ > プレスリリース2009年分 > プレスリリース詳細 |
株式会社アグリパワーの解散について平成21年 2月26日 当社は、子会社である株式会社アグリパワー(以下、アグリパワー)を、平成21年度上期中に解散することといたしました。 なお、アグリパワーの事業については、当社子会社である東北緑化環境保全株式会社(以下、東北緑化環境保全)において継承する予定です。
アグリパワーは、当社会津若松支社管内の11の水力発電所ダムに流れ着く河川塵芥(草葉類、流木類、その他生活廃棄物。従来は大半を焼却処理。)を有効活用し、堆肥、オガコ(木を粉砕したもの。おがくず。)や木質ペレット燃料などを製造・販売することを目的として平成14年1月に設立されました。 以来、「焼却からの完全脱却とダム周辺地域への貢献」を経営理念として事業に取り組んでまいりましたが、事業の基盤となる河川塵芥量が当初想定を下回り、今後の売上増加や所要利益の確保が見込めず、事業の継続が極めて困難な状況となっております。 一方で、木質ペレット燃料などの製品に対する地元の需要は高く、また河川塵芥の処理は当社水力発電所の安定運転には不可欠です。 このため、環境調査や造園土木等の事業を営む東北緑化環境保全が、アグリパワーの事業を一体的に運営することで効率化と事業環境の変化への柔軟な対応が可能となることから、同社が事業を継承したうえで、アグリパワーを解散することとしたものです。
アグリパワーおよび東北緑化環境保全の会社概要は以下のとおりです。
(参 考)株式会社アグリパワーの概要
所在地 福島県会津若松市東栄町3番9号 代表者 取締役社長 佐藤 良治 設立 平成14年1月18日 資本金 40百万円 主な株主 東北電力株式会社 87.5% 事業内容 ダム塵芥処理受託事業 堆肥、オガコ、木質ペレット燃料等の製造、加工、販売事業 その他
(参 考)東北緑化環境保全株式会社の概要
所在地 宮城県仙台市青葉区本町二丁目5番1号 オーク仙台ビル 代表者 取締役社長 青沼 正光 設立 昭和47年4月1日 資本金 50百万円 主な株主 東北発電工業株式会社 70% 東北電力株式会社 30% 事業内容 環境調査・測定分析・造園土木に関する事業
以 上
|