トップページ > プレスリリース2009年分 > プレスリリース詳細 |
平成20年度風力発電募集の追加受付について平成21年 2月13日 平成19年度風力発電募集における系統連系候補者より、系統連系候補案件を辞退する旨の申し出があり、当社はこれを応諾することとしました。 この辞退に伴い青森県十三湖・東津軽地区および下北地区の連系制約が緩和されることになります。 このため、当社では現在実施中の平成20年度風力発電募集(平成20年11月13日および平成20年12月18日にお知らせ済み)について、当該地区のみを対象に、本日より平成21年3月18日(水)までの間、追加で予備検討の申込みを受け付けることといたしました。
なお、追加受付に伴う平成20年度風力発電募集の募集条件(募集対象、募集量、申込み件数の上限、選定方法など)の変更はございません。
【予備検討(系統アクセス検討)の追加受付の概要】 1.連系地点・・・別添参照 (1)十三湖・東津軽地区 a.66kV送電線:青函トンネル線1・2号、十三湖線 b.33kV送電線:脇元線、とさ線 c.変電所:今別(変)、瀬辺地(変)、十三湖(変)、脇元(配) (2)下北地区 a.154kV送電線:下北B線 ※上記(1)・(2)記載の送電線の分岐支線および変電所からの配電線も受付の対象とします。
2.申込み受付期間 平成21年2月13日(金)〜平成21年3月18日(水)必着* *申込みは、受付窓口まで配達日指定郵便にてお願いいたします
3.申込み受付窓口 予備検討(系統アクセス検討)の申込み受付窓口につきましては当社ホームページ*をご覧ください。
以上
[参考]予備検討(系統アクセス検討)について 予備検討では、申込者が計画する風力発電設備の全量連系の可否等について概略検討し、申込者に検討結果を回答いたします。 大規模風力の「入札枠」、「抽選枠」、「蓄電池枠」(以下、「入札枠」、「抽選枠」、「蓄電池枠」とする)、および中規模風力ともに、今回実施する系統アクセス検討(予備検討)を終了していることを応募の条件としています。 なお、1申込者による予備検討の申込件数は、大規模風力で5案件以下、中規模風力で3案件以下とします。ただし、高・低圧連系の申込み件数は、「入札枠」、「抽選枠」、「蓄電池枠」と中規模風力の合計で1申込者3案件を上限といたします。
|